• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

名車なら日産!?

名車なら日産!?今年も早1か月が経過しました。
最近CMとは裏腹に、国内販売では元気がない日産ですが、こんな本が出てました。
日産の現行販売車と過去の名車アーカイブ集。
現在の車よりも、中古車で人気の高い日産車。。。。。
今でもR34GT-Rは10年以上前に生産終了されているのに、新車と同じ価格くらいするのもありますし。。。。。
これ見ると日産が車名を捨てた、サニーやプリメーラ・セドリックなどが懐かしく感じます。


そんな中、僕の日産車は現行モデルですが、今年の北海道は白い魔物が弱っていますが、車を走らせると別な白い魔物と戦いになります。
それは塩化カルシューム(別名塩カル[早い話が塩です])との戦いです。

雪が降った日は塩カルは大量に道路にまかれ、雪が解けて車などに付着します。
そのため走った後は一見泥だらけに見えますが、実は塩カルが付着しています。
走ったら洗い流さいと、サビでやられますね。


早速コイン洗車で、綺麗に洗い流してきました。
ちなみに僕の日産車は、名車でなく迷車です。(笑)

そのあとにガソリンを入れに行きましたが、本当に安くなりましたね。

昨年の今頃と比べても、一気に30円~40円も下がったような気がします。
今年は雪がないので乗れるほうですが、市内ばかり走っているので、気になる燃費はリッター当たり4キロ程度です。(汗)
Posted at 2016/01/31 19:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | MyZ | 日記
2016年01月24日 イイね!

キターーーー!! Oh!!雪

キターーーー!! Oh!!雪全国的に先週はOh!!の週でしたが、今でも九州で雪が降っています。
そんな中僕の車も2週間も動かしていないと、北海道名物の白い魔物が積もってます。




除雪をしてみると、いかに僕の車が動いてないか判ります。

車を少し動かしてみると、下はアスファルトが見えます。

今年初の除雪は、1時間も掛かってしまいました。

1時間もしたらこのような感じで、魔物退治を行い少し走ってきました。

正月明けとは違い、雪山が高くなりました。


夏は片側1車線の道も白い魔物のおかげで、車一台分しか通れません。

お互いに譲り合いが大事ですね。

でも今年の雪は、例年より少し少ないです。
最後に帳尻が合うのかな、、、、、3月のドカ雪は勘弁してほしい。
Posted at 2016/01/24 18:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Oh!!雪 | 日記
2016年01月04日 イイね!

遅くなりましたが、、、あけおめです。

遅くなりましたが、、、あけおめです。新年あけましておめでとうごいざます。
今年もよろしくお願いいたします。
今シーズンの北海道は意外に白い魔物が弱く、毎年正月恒例のOh!!雪ではなく先月降った雪が解けて氷に化けています。

そんなツルツル路面では車も止まらず、おまけに昨年末の30日には私(人間)も転んでしまい腰と腕がまだ少し痛いです。

今年はいよいよ僕のZも、3回目の車検になります。
3回目の車検を取れば、間違いなく自分の同一の車では最長保持記録となりますが、今の日産車には自分が本当に欲しいと思える車がないので、日産車への買い替えも悩んでいます。。。。。

自動運転も必要ですが、日産車に乗り続けている自分としては今の日産に「喝!!」を入れたいと思います。

Posted at 2016/01/04 23:17:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation