• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

キターーーー!! Oh!!雪

キターーーー!! Oh!!雪全国的に先週はOh!!の週でしたが、今でも九州で雪が降っています。
そんな中僕の車も2週間も動かしていないと、北海道名物の白い魔物が積もってます。




除雪をしてみると、いかに僕の車が動いてないか判ります。

車を少し動かしてみると、下はアスファルトが見えます。

今年初の除雪は、1時間も掛かってしまいました。

1時間もしたらこのような感じで、魔物退治を行い少し走ってきました。

正月明けとは違い、雪山が高くなりました。


夏は片側1車線の道も白い魔物のおかげで、車一台分しか通れません。

お互いに譲り合いが大事ですね。

でも今年の雪は、例年より少し少ないです。
最後に帳尻が合うのかな、、、、、3月のドカ雪は勘弁してほしい。
Posted at 2016/01/24 18:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Oh!!雪 | 日記
2016年01月04日 イイね!

遅くなりましたが、、、あけおめです。

遅くなりましたが、、、あけおめです。新年あけましておめでとうごいざます。
今年もよろしくお願いいたします。
今シーズンの北海道は意外に白い魔物が弱く、毎年正月恒例のOh!!雪ではなく先月降った雪が解けて氷に化けています。

そんなツルツル路面では車も止まらず、おまけに昨年末の30日には私(人間)も転んでしまい腰と腕がまだ少し痛いです。

今年はいよいよ僕のZも、3回目の車検になります。
3回目の車検を取れば、間違いなく自分の同一の車では最長保持記録となりますが、今の日産車には自分が本当に欲しいと思える車がないので、日産車への買い替えも悩んでいます。。。。。

自動運転も必要ですが、日産車に乗り続けている自分としては今の日産に「喝!!」を入れたいと思います。

Posted at 2016/01/04 23:17:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2015年12月06日 イイね!

スタンド by CLOSE

スタンド by CLOSE本格的な冬を迎える前に、スタンドでオイル交換をしてきました。
昨年のタイヤ交換前にオイル交換して以来、約1年ぶりの交換です。
※約5000km毎に交換しているので、今年は5千キロ強しか走ってません。


そんな中いつも行っているスタンドが、、、、、、なんと10月末で閉店してました。

洗車チケットも購入していたので、同じ系列店の別店舗まで走りに行って交換してきました。(往復約15キロです)
やはりハイブリッド車や電気自動車などの登場で、ガソリンスタンドが少なくなってきているのかなあ・・・・・・。(特に最近、閉店しているスタンドが多い気がします)
スタンドも「変わらなきゃ」いけませんね。

変わらなきゃ・・・といえばイチローですが、今は東京MSのトヨタでサプライズゲスト登場など、根っからの日産党だったのに、最近の日産に嫌気が指して、トヨタに心が動いたんですかね。
最近の日産のCMを見ると、どうも車売れんかなあ~と魂胆がミエミエです。

日産といえば、やはりこの男ですね。

元祖日本一速い男のチューニングも、別のメーカーに鞍替えしたら日産も終わりだと思います。
Posted at 2015/12/06 19:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年11月30日 イイね!

白い魔物はやっぱり住んでいます。

白い魔物はやっぱり住んでいます。ご無沙汰しています。
ニスモ車も増えてきましたがそんな中、トヨタ86をNISMOイメージカラーにするとこのようになります。





昨日、毎年恒例のニスモフェスタが開催されましたが、今年も仕事のため行くことができませんでした。
ニスモがチャンピオンを取るとフェスタに行けないジンクスがありますが、ここまで続くと、菅生の魔物より怖いです。
今年はカルソニックにチャンピオン獲得して欲しかったなあ~としみじみ感じます。
今回のニスモフェスタではサプライズはなかったようですが、来年は次期Zのコンセプトカーを開発してコンセプトのままGTレース(GT300!?)に登場させるなどサプライズが欲しいですね。
※今年は東京モーターショーがあったので、今年にやってほしかったですが。。。。

魔物といえば北海道名物の白い魔物ですが、先週一気にやってきました。


しかしその後の週末は雨が降って、魔物が弱ってヤバイ状態です。


そのため、除雪は雪が重くて、非常に大変でした。
モータスポーツのシーズンは終了しましたが、北海道は白い魔物との戦いが始まります。(笑)
Posted at 2015/11/30 23:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータスポーツ | クルマ
2015年10月27日 イイね!

明日から東京モーターショー始動!!

明日から東京モーターショー始動!!ご無沙汰です。
前回の2013年の東京モーターショー(TMS)は、僕も行きましたが今回は多分行くことができません。
日産は前回のTMSでは80周年でした。




いよいよ明日からTMSのプレスデー開催され、30日の開催日まで各メーカーのサプライズ合戦と予想されます。
しかし今の日産には矢沢のCMとは裏腹ですが、技術の日産たる車が今の日産にはありません。
CMでは自動運転から自動ブレーキを押していますが、全車確実に止まるアイサイトには勝てなく日産車はスカイライン以外はすべてぶつかっています。

CMで自動ブレーキをアピールしていますが、ぶつかっては困ります。。。。


CMで大アピールをしていませんが、確実に止まるアイサイト

開発費の縮小や徹底的なコストカットで、技術の日産のイメージを崩したのもこの男のせいです。

やはり日産社(車)員がぶつかるなら、この男にぶつかって欲しいものです。(笑)

今の日産には本当に欲しいと思える車がなく、むなしいですが、矢沢の声が僕にはこう聞こえます。

※気に障る方は、スルーしてください。

今回の東京モータショーでは技術の日産らしい車を期待しています。
事前発表アナウンスでは、見どころがある車がありませんが。。。。。
マニュアル車で自動ブレーキがあったら、技術の日産だなあ~と思います。(笑)
Posted at 2015/10/27 20:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation