• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

侍魂を見せてもらいたい。。。。

侍魂を見せてもらいたい。。。。明日の早朝に、日本対コロンビア戦が開始されます。
勝負にこだわらず、日本魂を見せてもらいたいものです。

そんな日産も、この男に支配されてから15年が経過します。
今日の株主総会でも、この人の一人勝ちでした。


昨年は元日産の副社長でルノーCOOのカルロス・タバレス氏がルノーを去り、今年4月より同じフランスのプジョー・シトロエングループのCEOになりました。
ルノーを辞めた理由は定かではありませんが、一説には日産副社長時代のゴーン社長の高額報酬に納得がいかなかったともいわれています。
今年度は、フランスでは同じカルロス対決になりそうです。

ゴーンの日産での高額報酬の理由として世界的な基準であるとか、配当アップなどを行っているといいますが、日産株の約半分はルノーが株式を保有しているので、配当の半分はルノーに支給されます。
そろそろ創業魂を見せて日産も、日本人が社長にならなければならいないのでは??
サッカー同様に、日産も侍魂を見せてほしいものです。
Posted at 2014/06/24 21:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記
2014年05月26日 イイね!

ご冥福を祈りします。

ご無沙汰しております。
色々ありましたが、少しだけ復活します。
先週の末に日産がルマンへワークス参戦と良い話題の発表後の週明けですが、本日スーパーGTではRX-7でFR車使いとして活躍された、山路慎一選手が亡くなられたそうです。
たまに十勝のイベントでも参加していただけに非常に残念です。
ご冥福をお祈りします。

(追伸)
これまでの経緯は、後日アップしたいと思います。
ちなみに、今も車は健在です。
Posted at 2014/05/26 19:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2013年08月29日 イイね!

もしも車に「こだわり」が無いとしたら・・・・。

もしも車に「こだわり」が無いとしたら・・・・。僕の車へのこだわりメーカは、車は日産でタイヤはブリヂストンです。
もしも車のこだわりを捨てるとしたら・・・・・それが、自分の本性になります。



もし日産自動車が自動車メーカで無かったとしたら、僕が好きなメーカはこの2社ですね。
マツダとスバルです。


マツダは今はロータリー車を生産していませんが、真面目な車作りで非常に好感が持てます。
スバルも一時期は経営危機で危ぶまれましたが、トヨタの経営ノウハウと技術力で復活しました。

そんな僕が本当に欲しいと思うメーカー実は・・・・・このマークのメーカーです。

インフィニティは日産の北米ブランドですが、日本国内では販売されていません。
日本メーカーは北米では高級車ブランドを自社ブランドの名前を変えて勝負しています。
しかしマツダとスバルは高級車が無いので、自社のブランド名で勝負しているところも自分な好きなところでもあります。

タイヤも同じく、もしブリヂストンが無かったとしたら、僕が好きなメーカはこれですね。

今やスポーツ・タイヤZⅡで、好調のダンロップです。
ダンロップと言えば今はディレッアでしたがその前は、フォーミュラのブランドでスポーツタイヤを提供してました。
長谷見さんも元ダンロップユーザであり星野さんのBSと正反対だったので、もしBSがなかったらやっぱりダンロップになります。

そんな僕の自動車の本性って何だろうか??
好きなのは自動車メーカではなく、モータスポーツ・チューニングメーカーのニスモです。
早くも、来年で車検の2回目となります。
今までは2回目の車検は通してますが、3回目は無いので次回の車検が最後になるかな!?
次の車を探しに、今年の東京モーターショーも見に行こうかな!?
今から次の車を考えている今日この頃です。
どんな車でも間違いなくミニカーなら、購入できます。(笑)
Posted at 2013/08/29 23:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2013年08月25日 イイね!

雨を求めて1万1千里。。。。

雨を求めて1万1千里。。。。ここ最近の北海道は突然の雨が多く、集中豪雨(ゲリラ豪雨)もしばしば発生します。
水不足の地域もありますが、自然には逆らえないですね。
そんな僕のタイヤ雨が降っても楽しいので、昨日と今日は雨の降る方向に向かって走ってきました。



そんな雨降りの中を走っていると、、、、、ついに1万1千里を到達しました。

お盆も過ぎたら北海道は秋が到来し、その後は白い魔物もやっていきます。
そして今年は、白い魔物対策を実施します。
今期の冬は、新型の「冬のポテンザ(略称:ふゆポテ)」を投入します。
そして今年は、ニスモフェスタが2年ぶりに開催されます。

昨年はニスモフェスタがなかったので、自走でこのイベントに参加しましたが、さすがにニスモフェスタは本州へはタイヤが冬ポテになっているので自走でいけません。
早めに飛行機やレンタカーの予約をしておこう。。。。。
Posted at 2013/08/25 14:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | MyZ | 日記
2013年08月18日 イイね!

明日から本気出す!!

明日から本気出す!!昨日の夜は、車の運動会に行ってきました。
雨が降ったり止んだりで、安定しない天気の中で参加してきました。
タイヤも新しくなったので、鳴らし&テストでの参戦です。
1本目は雨が止んでいて、ちょい濡れ(セミ・ウェット)程度の滑りやすい路面でVDCをオンで走りました。


2本目はVDCオフで走ろうと思いましたが、、、、、雨が降り完全にウェット状態になったのでそのままVDCオンで走行しタイヤ性能を比較しました。
やはり僕のタイヤ選択は、雨降りのウェットで真価を発揮するようです。

そんな僕の気になった車は、この車でした。

僕の車は、雨では真価が発揮するので、明日から本気出します!!(笑)
でも今日も雨、明日も雨なので、少し雨にはうんざりです。

ちなみにこの車の運動会では、こんな車も走ってました。

次回の運動会は、来月の中旬かな!?
参加できるように、今度は仕事で本気を出します。(大笑)

Posted at 2013/08/18 19:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation