• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

今日も弄りw

今日も弄りw 最近は休みの度に小ネタ弄りしています。
今日は早くに切り上げ、9時頃から3時頃まで作業していましたw
みんからで知り合った、お友達の方や知人から音質UPの情報を集め、日々勤しんででおります。
その方々のお陰で、かなり良いところまできました。
やはり人脈は大事だなと再認識させられました。
少し前ですが、弄りをした後音出ししたのですが、ボリュ-ムを上げていくとミッドバスだけが止まってしまうと言うアクシデントが発生しました。
アンプを確認したところミッドバス用のアンプがプロテクションランプが点灯していました。
RCAケ-ブル?アンプ?スピ-カ-ケ-ブル?スピ-カ-?バッテリ-?HU?
疑わしい所は全て調べましたが判明せず、これはスピ-カ-のボイスコイルだろうと思い、MW160GTからMW162GTに買い換える事にしました。
早速購入して、取り付け後に音出ししましたが、症状は変わらずでした。。。
そしてもう一度スピ-カ-を外したところ、僅かにバッフルにスピ-カ-端子が当たっている事に気付き、絶縁テ-プを巻いてみました。
そうすると、なんと元気良く鳴るではないですか。。。
ドアのスピ-カ-ケ-ブルまで外したり、その他も散々調べたのですが、結局は単純な事でした(汗)
思わぬ出費となりましたが、兼ねてから162が欲しかったので、まぁいっかな?と言うか音が出て、ホッとしています。
画像は交換したMW162GTです。
ブログ一覧 | AUDIO | クルマ
Posted at 2009/07/05 17:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

醸造所見学
THE TALLさん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 17:55
奮発しましたね!

私もPRSに限界を申し出ているので、、次の獲物を物色してますが、、
コメントへの返答
2009年7月5日 18:17
奮発?そうですね、久し振りのシステム変更です。
と言っても、殆ど変わらないのですがw
XIさんこそ、また変更ですか?
物以外の所に手をつけていくのもいいかも知れませんよ。
PRSがもっと鳴り出すかも?
2009年7月5日 19:17
色々弄ってるとトラぶった時に何が原因なのか特定が難しいですよね(^^;)
コメントへの返答
2009年7月5日 23:46
大した知識はありませんが、意外にトラブルは少なかったのですが、今回のは手こずりました。
でも全く弄ってなかったら、解らなかったと思います。
ここはショップで施工した所なので。
2009年7月5日 21:02
トラブルが有る時は、必ずと言って良い程、
原因が、初歩的な事で一番最後に見つかる物です。
私もいろいろと経験ありますので(汗)

SPケーブルの端子が原因とは、意外でしたね。
ボイスコイル干渉の不具合は、SPに手を加えていない限りなかなか出る物ではありませんので。
コメントへの返答
2009年7月5日 23:51
はい意外でした。。。
アンプのプロテクションがかかった時はまずはSPを保護する為ですよね。
ですから、SPかSPケ-ブルだろうとは思ってはいたのですが、目視でもテスタ-でケ-ブルの干渉を調べても解らなかったので、もう少しで白旗揚げるところでした(汗)
2009年7月6日 0:02
お久し振りです♪

原因が判明しないと本当に気持ち悪いですもんねー(汗)

でも、原因も判明して良かったですね☆

音の方もあれから又、一段と良くなったんでしょうねー♪
コメントへの返答
2009年7月6日 1:06
お久し振りです。
ええ、本当気持ち悪いです。。。
何より大好きなオ-ディオが聴けないんですから。
最近はあまりオフがないので一人で黙々とやって事が多いですw
普通に9時から6時までやってる時もありますw
はい、色んなところを改善しましたから、大分良くなったと思いますよ。

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation