• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月12日

アウタ-バッフル施工完了♪

アウタ-バッフル施工完了♪ 今日は雨でしたので、一度は弄りを諦めましたが、引越しなどで忙しかったので、なかなか前に進んでいませんでいたので、傘を間にかけてすれば、なんとか出来るかな?と思い作業しました。
つなぎ目の段差なども、あまり出ず結構上手く出来たと思います。
インプレ:スピ-カ-交換とケ-ブル交換とアウタ-バッフル化を同時にしたので、個々の効果はあまり分りませんが、とてもクリアで艶やかな音質になり、とても満足です(^。^)
しかし日にちばかり続いたなぁ。。。。(~_~;)
ブログ一覧 | AUDIO | 日記
Posted at 2006/03/12 21:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

でも実は
アーモンドカステラさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2006年3月12日 22:04
綺麗に出来てますね~!
アウターバッフルは視覚的にも音的にも効果ありですもんね♪
生で聞いてみたいなぁ!!!
コメントへの返答
2006年3月12日 23:39
タカ-ナさん、こんばんは。
CAROMのアウタ-バッフルは色も形もよく出来ていますよ。
前車でもアウタ-にしていたので、どうも内張りにSPが隠れているのが、許せなくて。。。お聴きになりますか?(^。^)
2006年3月12日 22:04
こんばんわ!

クリアな音になるんですか?

こう言った物は、取り付けた事がなくてです^^

お店だと高いのかな?

コメントへの返答
2006年3月12日 23:52
Haruさん、こんばんは。
クリアになりますよ♪
厚いインナ-バッフルで、取り付け部が強化されて、ビビリが格段に抑えられますし、アウタ-バッフルで内張りを挟み込む様になってますので、内張りのビビリも減少しますので、共振などによって起こる、低音のこもりなどが解消され、タイト感が出ます。SHOPでは勿論高い安いはあるでしょうけど、ハンドメイドで製作依頼すると、アウタ-バッフルだけでもかなり、すると思います。
2006年3月12日 22:08
綺麗に出来ていますね!
足が当たらないように注意しないと(汗
コメントへの返答
2006年3月12日 23:58
のじさん、こんばんは。
一応SPグリルは付けようとは思っているのですが、はめ込みが硬いので、はめたら外れない様な気がして、一応そのままにしています。
やはり危ないですかね?(苦笑)
2006年3月12日 22:18
やっぱ音変わるものなんです~??

自分は全くノーマルに近いので交換までいくと高くつくんでデッドニングでもやってみたいな~...と思ってるんですよ~☆
コメントへの返答
2006年3月13日 0:03
やまむ~さん、こんばんは。
かなり変わりますよ~!
SP交換とデッドニング。。。欲を言えばアウタ-バッフルまでやると、機器を交換しなくても、激変しますよ♪
そうですね、まずはデッドニングでも言いと思います。
私もそうでした。
2006年3月13日 1:40
アウターバッフル化とは・・・
こだわってらっしゃいますね~。
自分は、内張り~スピーカー間をエプトシーラー貼り付けで、
固定しています。暖かくなってきたことだし、そろそろケーブル
交換もしなければ・・・一度、効果のほどお聞きしたいものですw
コメントへの返答
2006年3月13日 2:18
たいら~さん、こんばんは。
エプトで固定でも効果はあるでしょうね。
アウタ-バッフルは内張りにの中に音が回り込むのを防ぐのも、目的の内の一つですからね。
SPケ-ブルの交換も物によっては、結構効きますので、頑張って下さいバッ直も一緒nやると尚良いですね♪
2006年3月13日 2:37
おおっとついにきましたか。

僕はやろう、やろうと思ってデッドニングしらしてません。

反省。
コメントへの返答
2006年3月13日 23:18
黒い六連星さん、こんばんは。
去年から計画していた事が、やっと出来たと言う感じです。
デッドまだですか?やりましょうよ♪
お近くなら、お手伝いするのですがね。。。(^。^)
2006年3月13日 12:03
こんにちは

ついにできましたね。お疲れ様です。

かっこいいですね~
コメントへの返答
2006年3月13日 23:23
もっつ~さん、こんばんは。
出来ましたぁ~♪
別にカッコよくするつもりでやった訳ではないんですが、結果的にかっこ良くなりました(笑い)
ちょっと足元狭くなりましたが(汗)
2006年3月13日 18:19
お疲れ様でした~
雨の中でもするとはやっぱ音部長~です
視聴待ってますよ!
コメントへの返答
2006年3月14日 1:51
まっくさん、こんばんは。
ええ、雨と、いつも合わせてたのでは終わらないので、ついやっちゃいました(~_~;)
また聴いてやって下さい。
2006年3月16日 20:26
お!付いた付いたw
次はリアトレイにアリアンテぶち込みましょう
(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2006年3月17日 1:30
UZUさん、こんばんは。
定位とか音場フォ-カスとかは全然ですが、とにかく綺麗な音がなっています。
やはり私はこんな感じの方がいいみたいです。
毎日の通勤が楽しい♪
アリ?どうやって付けようかな???

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation