• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月23日

車検出しました。

数ヶ月前にウオッシャ-液が出なくなりそのまま乗っていましたが、修理工場の人に聞いたところ、ウオッシャ-液が出ないと車検が通らないそうです。
で車検出し数日前にパワ-ウインド-が動かなくなり、どちらも車検時に修理する事に、この間ブレ-キロ-タ-も交換したばかりで、ドンドンお金が飛んで行きます。。。
ここ数年修理、メンテの維持費が凄いです。
乗り易いし、愛着もあるので、いつまでも乗りたいのですが、さすがに最後の車検になるかも?
またオ-ディオも一からになっちゃうし。。。汗
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/02/23 01:33:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛩️パワースポット
KP47さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

シートのupdateと携帯ホルダー ...
sshhiirrooさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年2月23日 7:42
年数が経つほどメンテが多くなりますね(^^;)
コメントへの返答
2010年2月24日 1:06
はい。。。こんな大変だとは思いませんでした(汗)
2010年2月23日 7:47
こんにちは!
長年連れ添ってくると、愛着がわきますし、特にオーディオも手塩をかけて育ててきただけ、手放したくなくなってしまいますよね。。。
しかし・・・日本の経済のため?ぜひ!新しい車を・・・(^^;
コメントへの返答
2010年2月24日 1:10
こんにちは。
ボディデッドニングを含めたデッドニングの事を考えてたら、もう一度と思えない位大変です。
一体何十時間かかった事か。。。
経済に貢献したいのですが、今の景気では新車は無理かも?です。
気に入ってるんですがね。
2010年2月23日 7:58
うちの乗り換え決定打はパワーウィンドウ故障とエンジンからの異音でしたね。。
壊れるまで乗るって言っていて途中での乗り換えになっちゃいましたけど、スタッドレスタイヤもサマータイヤも新調しないといけない時期になっていて、車検を通して乗ると頭金くらいになる感じだったので・・・。
コメントへの返答
2010年2月24日 1:14
故障が続くと乗り換えたくなりますが、その分お金もかかってますので、逆に勿体無いなぁ、と言う気持ちも生まれてきます。
今の所、特に欲しい車もないですし。
ゆっくり考えます。
2010年2月23日 19:46
出費が痛いですね~(汗)

やはり年数が経つと、不具合の出る率も高くなってきますもんねー。

僕も出来れば乗り潰したいと思っています☆
コメントへの返答
2010年2月24日 1:17
痛いです。
何が痛いって、元とに戻す作業だから。
 
最近では次は何が壊れるだろう?とか考えちゃいます。

乗り潰す。。。大変ですよぉ(実感)
2010年2月23日 23:56
そうなんですよね。。。
僕もあれもこれもと修理がかさむようになったのが手放すきっかけになりました。
やはり、エアコンがおかしくなったのはデカカッタ。。。。です
コメントへの返答
2010年2月24日 1:19
やはり故障が決定打ですか?
どちらにせよ、後2年は乗るつもりですが、大きな故障が無いのを祈るばかりです。

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation