• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

オ-ディオ調整もほぼ完結へ


SPをインスト-ルして貰ったオ-デイオショップは信頼出来なかったので、信用がおけるショップに調整を診て貰いました。
アンプゲイン調整、TA、EQの帯域調整など、ほぼ合っており、この辺りが限界かなと思います。


指摘されたのは、ミッドバスの制振不足とミッドがド-ム型なので、音が散らばる傾向にあり、位相が揃い難く フォ-カスが若干甘目になると言う事。
後はSWの受け持つ超低域の音圧が抑えすぎと指摘されました。
どの項目も調整しながら感じていた部分で、納得しました。
超低域は 自分自身苦手な様で頭が痛くなるので、わざと下げていました。
音の散らばりと制振不足は取り付けの見直しと、物を換える作業になるので、どうしようかと検討中です。
なにしろ車が古くなってきているので、更なる資金投入は迷うところなのです。
調整のメモリ-に2WAY 3WAYをインプットしているので、気分に応じて切り替えて楽しんでいます。
かなり満足のいく出来になってますが、はてさて。。。w
ブログ一覧 | AUDIO | クルマ
Posted at 2010/06/13 17:47:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 18:10
このレベルの調整不足が聞き分けられるのが羨ましいです。

最近は僕は調整よりも静音化必死です。
まずは車内環境の改善からってとこです。
コメントへの返答
2010年6月14日 1:00
お久し振りです。
時間をかけて色々とやっているので、少しは判る様になっただけです。

静音化も大事な事ですね。
私もフロア、ドア、ル-フ、ピラ-、トランク、ボンネットなどで、かなり重くなってしまいました(汗)
頑張って下さいね。
2010年6月13日 19:40
ご無沙汰です。

泥沼に終止符が打てそうですね。

私は初歩的なことに手付かずで・・・

せめてノイズの件と、購入品の装着だけはしたいのですが、全く資金と時間が無いです・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2010年6月14日 1:06
お久し振りです。
あまり大掛かりな事は避けようと思ってるだけで、終止符は打たないと思います。
終わりたいと言うより終わったら逆に寂しいのでw

私は購入したら時間がなくても、やっちゃいます。。。待てませんw
2010年6月14日 21:50
お久し振りです♪

人それぞれ好みの鳴らせ方があるので、その機種の持っている特長に合わせたバランスで設定するのは難しいんですねー。

やっぱりオーディオは奥が深いですね☆

僕なんて、ここ最近はオーディオどころか、何も触っていません(汗)

変わりにここ1ヶ月で、人のテールランプを3セットもLED加工していましたが(汗笑)
コメントへの返答
2010年6月15日 1:22
お久し振りです。
そうですね、まずは自分の好みに合う音が出るSPのチョイスをして、その実力がフルに引き出せる取り付けをするのが先決ですね。
私の場合取り付けがイマイチ中途半端なので、調整に限界があります。
ドアやり直すかな。。。

人のLED3SETやれる位なら、充分自分の車を弄る時間ありそうですが?
たまには手をかけてやって下さいね。

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation