• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

au is03買った!と視聴に行ってきた。

au is03買った!と視聴に行ってきた。 iphoneは気になっていたが、何となくキャリアを変えたくなく、スマ-トフォン購入を自重していたのですが、2ヶ月程前にauからもそれらしき物が出ると聞き、画像や内容を確認してところ買うしかない!と即予約して
、やっと今日手に出来ました。
スマホンは難しい、ややこしいとまわりから聞いていたのですが、そんなでもないだろう!
と思っていたのですが、実際使ってみると意外にも扱い辛い。。。
特にメ-ルの入力とか、10年以上今までの様な携帯の入力に慣れていたので、違和感は隠せない。
まぁ、慣れれば結構早くは打てそうですが、何々しながらメ-ルと言うのは難しいかも?です。
今日弄り倒して、ようやく少し鳴れましたが、使いこなしにはもう少し時間が必要な感じです。
ですが色んな機能が付いていて楽しいので、これから良い相棒になってくれそうです。
契約後、近所のSOUND21にカロ、BEWITH、ソニックのDEMOCARが来ると言う事で、電話を入れた後行って来ました。
BEWITHのDEMOCARはPOLKAUDIOのSPにステ-トのプロセッサ-をフロント2Wayのみで鳴らすシンプル構成でカロはNEWフルXこの2台を聴きたかったのですが、出向いた時間も遅く、BEWITHは待ちもあったので断念。。。カロはCD7Xを聴いてみたかったので、そちらのみの視聴になりました。
D7XIIIのHUとCD7Xを聞き比べる事が出来たので一応満足して帰りました。
説明ではCD7Xの方が立ち上がり立ち下りが優れているとの事でした。
実際の感想ですが、よりSNが高くてクリアな感じで、私的にはCD7Xの方がいいなと思いました。
価格がケ-ブルを入れてもD7Xの半分位なので、コストパフォ-マンスが良く、大量にUSBから曲を流せるので、凄く魅力的ですね。
う~ん また物欲が。。。。w
ブログ一覧 | LIFE | クルマ
Posted at 2010/11/29 01:35:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D♪ Exhaustって
ns404さん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 21:04
スマートフォン、良いですね~(羨)

今使っている携帯のローンがやっと来月終わるんですが、まだまだ買い替えは先になりそうです~(汗)
コメントへの返答
2010年11月30日 1:18
スマホンもドンドン良くなって行くので、買い時が判りませんね。
今はこれ以上要らないと思っていても、すぐに古くなりますからね。
でも楽しいですよ。
今回はキャシュで買いました!

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation