• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

車検!そして代車

我がB4を車検に出し、代車に古いカロ-ラです。
CDデッキがついていたので、ウタダのCDをかけ、いざ出勤。
内張りから音がなり、ボ-カルの位置が安定しない、曲によって変わるのです。
ある時は真横、ある時は足元から。。。駄目駄目です。
まぁ、仕方ないいですけどねw
CDが楽しくないから、走りを楽しむかと思ったけど、唸るエンジンの割りに前に進まないし、やっとこさ速度がのってきたと思ったら、足回りがふらつく。。。
まぁ、仕方ないか。。。w
やはり愛車が一番ですね。
早く帰ってこ~い!!
ブログ一覧 | LIFE | クルマ
Posted at 2008/03/03 23:43:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

クロスビー
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2008年3月4日 0:39
代車は車検の楽しみでもあるんですけどね(^^;)
コメントへの返答
2008年3月4日 1:29
程度のいい車ならいいんですけどね。
中には信号待ちで、エンストするものや、出先でエンジン始動出来ないのもありましたから。。。汗
2008年3月4日 3:40
姉上のバモスも車検中ですよ~
ちなみに平日は乗らないので代車無し・・・

帰ってきたらナビ取り替えを自分でやるのでウキウキです♪

なんと言っても良い小遣いになるので(笑)
コメントへの返答
2008年3月5日 0:29
はじめまして!
お小遣いを貰えるなんて羨ましい。
でも私の場合は邪魔臭いから。。。ですw
2008年3月4日 7:36
僕はもうすぐ1年点検で代車が楽しみ
なんですが、なにかなぁ~^^

あらためてレガのよさを思われたみたいで
僕も代車に乗るといいなぁ~新しいのと
思ったりもしますが、やはり自分のがいい
と後でよく思います。
コメントへの返答
2008年3月5日 0:28
皆さん楽しみにしてるものなんですね。
興味のある車ならいいんですすが、私の場合はやはり、自分の座りなれた、使いかってのいい愛車がいいですね。
一年点検ですかぁ?
まだ新車の様なものですよね?
いいなぁ~
2008年3月4日 8:07
僕も今年車検です。
代車って楽しみなんですけど、たぶんその場で終わるやつにするんで代車はでないです。。。
コメントへの返答
2008年3月5日 0:32
同じく車検ですか。
うちの場合は、細かい不具合なども出てきているので、預けないと無理なんですよ。
あと二日程かな?
2008年3月4日 19:17
車検ぢゃないけど、前、レガシーの3Lのん貸してくれましたよ。

まぁ、平日はまったく乗らないのでDの往復だけですたがw
コメントへの返答
2008年3月5日 0:35
Dだとそう言う事もありますよね。
街の修理工場だと、軽の古いのが殆どですよね。
でも確かにCITYに乗ってる頃は殆どが上級グレ-ドになるので、楽しみだったのかも知れません。

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation