• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

周波数特性を測ってみた。

周波数特性を測ってみた。
パソコンにて左、右、左右と周波数特性を測ってみました。 いやしかし荒れてますね(汗) EQをFLATにして測定したのですが、案の定中域が凹んでいました。 とりあえず、イコライザ-である程度FLATにしましたが、無理にねじ伏せると音質が悪化しますので、これから徐々に緩めながら、右下がり特性を作ってい ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 14:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2009年10月13日 イイね!

今度はここか。。。。

先週の土曜日の出勤の事でした。 エンジン快調!道路もスイスイ!お気に入りの音楽を聴いて、結構良い気分でした。 会社駐車場に着いて、所定の位置に入れようと思った矢先、ボンネットから大量の煙が! 車を止めて、すぐにボンネットを開けたところ、黄色い液体がラジエ-タ-から噴出して、温まったエンジンにかかっ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/13 23:43:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年10月08日 イイね!

カ-オ-ディオプロショップって。。。

DIYでオ-ディオを楽しんでる方も一度はプロショップにお願いしてみようかな? と思われた方も少なくないと思います。 実際のプロショップのイメ-ジは敷居が高い、エラそう、金額が高い、確実な取り付け、仕上がりが綺麗。 大体がこんな感じではないでしょうか? ではプロショップとは。。。 私もあまり良いイメ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/08 02:57:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2009年09月20日 イイね!

アイドル不調の原因は。。。

オルタネタ-交換、エアクリ-ナ-交換。 2本のバッテリ-電圧問題なし。 エアフロ類と燃料ポンプは去年交換。 プラグもまだまだいける筈。 オ-ディオは復活したが、まだアイドリング不安定。。。 色々と原因を模索していましたが、解明出来ずにいました。 アイドリング不調はプラグからのミスファイヤ-が多くの ...
続きを読む
Posted at 2009/09/20 14:55:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ
2009年09月18日 イイね!

ダイナモ修理その後。。。

木曜日にダイナモを交換出来たと連絡があり、引き取りに行ってきました。 少し様子を見て下さいと、何だか歯切れの悪い話でしたので、嫌な感じだったのですが、やはり交換前と変わってない感じで、エアコンを入れるとエンジンが切れそうです。 手持ちのテスタ-でメイン、サブバッテリ-を測定したところ、どちらも問題 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/19 00:38:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ
2009年09月15日 イイね!

ダ ダイナモが。。。

毎日車に乗っているので、結構僅かな変化でも分るんですが、数ヶ月前から足に伝わる振動。。。どうもエンジンのアイドリングが不規則な感じになってきている様。 つい最近ではたまにオ-ディオの音が割れたりしていたのですが、とうとうボリュ-ムが小さくなってきたりしました。 さすがにこれは電気系か?オ-ディオだ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/16 01:42:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ
2009年07月05日 イイね!

今日も弄りw

今日も弄りw
最近は休みの度に小ネタ弄りしています。 今日は早くに切り上げ、9時頃から3時頃まで作業していましたw みんからで知り合った、お友達の方や知人から音質UPの情報を集め、日々勤しんででおります。 その方々のお陰で、かなり良いところまできました。 やはり人脈は大事だなと再認識させられました。 少し前です ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 17:23:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2009年05月22日 イイね!

新型LEGACY視察。

発売間もないLEGACYを見てきました。 全長4730 全幅1780 全高1505 最小回転半径5.5 全車2.5Lタ-ボアリ タ-ボなし 170ps(タ-ボなし)285ps(タ-ボ付き) 以前からそうだけど、タ-ボなしとアリとの差が凄まじいです。 リアからの眺めはレクサスっぽく、ドッシリ高級感漂 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/22 17:34:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月18日 イイね!

10万キロ達成!!

10万キロ達成!!
とうとう10万キロ達成しました。 とは言っても、中古車で買ったので凄い事ではないですがw 大分古くなってきましたが、気に入っているのでまだまだ乗る予定です。 予定では後3年!頑張ってくださいB4君。
続きを読む
Posted at 2009/05/19 00:03:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2009年05月05日 イイね!

GWオフ

今日の大阪の天気予報は曇り! まず間違いなく予定していた所で出来ると思っていたのですが、なんとにわか雨ではなくて、シッカリした雨wになり、急遽屋根アリ場所に変更と言う事でしたが、参加してきました。 会社後輩を含めて8台でのオフで、恒例の弄りもアンプ取り付けの方お一人だけでした。 後はオ-ディオ視聴 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 00:29:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation