• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星のブログ一覧

2008年08月10日 イイね!

Rexat電源ケ-ブル交換。

Rexat電源ケ-ブル交換。
RexatのRCAに交換して、その効果に感動した私は電源ケ-ブルもRexatにすると言う気持ちがより強くなり、交換する事にしました。 それでもさすがにRexat At7704(4Gケ-ブル)は非常に高価m辺り定価15750円もする代物。。。2週間程前に、まずは2mのみを購入して、その効果をさぐる事 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/10 17:55:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2008年07月25日 イイね!

異音改善と、エンジン復活!!

先日エンジンチェックランプ点灯→吹け上がりが極度に悪化とう言う症状と、足回りの異音で、修理に出しておりました。 まずエンジンの不調ですが、結局エアフロメ-タ-が悪かったらしく、エアフロメ-タ-とノックセンサ-を交換しました。 その結果、エンジン復活です! 色々調べたところ、レガシィにはよくあるト ...
続きを読む
Posted at 2008/07/25 00:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2008年07月22日 イイね!

我がBEレガシィにもProva

我がBEレガシィにもProva
現在の足回りの異音に悩まされ、見て貰ったところ、まずショックが原因だと指摘され、交換する事にしました。 中古ではありますが、気になっていたプロ-バのアイフェル車高調を購入! こいつはピロアッパ-じゃないし、多分大丈夫。 まだ装着していませんが、どんな走りになるのか楽しみです。
続きを読む
Posted at 2008/07/22 02:26:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2008年07月06日 イイね!

オフ会でRexat RCA交換。

オフ会でRexat RCA交換。
オデッセイクラブからの友人が集うオフ会ですが、ドンドン車も乗換えられ、今回は3台も新車が集まりました。 参加車は。。。 レガシィ  1台 オデッセイ 4台 CRV   1台 BOXY  1台                                Wing Road 1台 デュアリス 1台 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 21:16:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年06月09日 イイね!

初代?GTO

初代?GTO
多分初代GTOだったと思う。。。、大してなんの変哲もない様にも思いますが、なんかカッコ良かった! 子供の頃から、車は好きだったが、街中で見た記憶はありません。
続きを読む
Posted at 2008/06/09 02:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ
2008年06月08日 イイね!

幻の名車 TOYOTA 2000GT

幻の名車 TOYOTA 2000GT
金曜日から一泊二日で社員旅行に行って来ました。 数箇所回りましたが、その中の一つがTOYOTA博物館でした。 タイミング的に世界の名車も数多く展示されており、結構楽しめました。 どちらかと言うと、スポ-ツカ-ではなく、クラシックな車の方が多かったのですが、やはりTOYOTAと言えば。。。と言う事で ...
続きを読む
Posted at 2008/06/08 18:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIFE | 旅行/地域
2008年06月01日 イイね!

後輩のCDユニットインスト!

実は先週の日曜なんですが、ドアデッドニングに続いてメインCDユニット カロDEH-930をインスト。 カロではアンプ内臓デッキとしては最高峰のグレ-ドとなります。 今回の弄りメニュ-はCDデッキ&バッ直&スピ-カ-ケ-ブルの交換&ドア配線通しでした。 まずは朝からオ-トバックスで待ち合わせをし、必 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/02 00:25:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2008年05月18日 イイね!

会社後輩のデッドニング。

会社後輩のデッドニング。
会社の後輩がオ-ディオをやりたいと言う話から、デッドニングを手伝う事になりました。左ドアを私が施工し、それを参考に後輩が右ドアを施工と言う具合に行いましたが、ボチボチやった事もありますが、二日かけてFドアが完成! 朝から暑く、結構大変でした。。。 来週はいよいよ、CDユニット導入です。 価格や音の ...
続きを読む
Posted at 2008/05/19 01:06:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2008年03月05日 イイね!

えzつ!高っ!

車検で そろそろタイミングベルトも交換しておいた方がいいか?と思い交換するつもりでしたが、水平対向のは長いそうで、交換も大変らしい。。。 なんだかんだで5万強らしく恐ろしく高いものになるので、早々にお断りしました(汗)それとは逆にワイパ-のガタの修理の方はDでは三万と言われていたが、一万も要らない ...
続きを読む
Posted at 2008/03/05 01:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ
2008年03月02日 イイね!

車検!そして代車

我がB4を車検に出し、代車に古いカロ-ラです。 CDデッキがついていたので、ウタダのCDをかけ、いざ出勤。 内張りから音がなり、ボ-カルの位置が安定しない、曲によって変わるのです。 ある時は真横、ある時は足元から。。。駄目駄目です。 まぁ、仕方ないいですけどねw CDが楽しくないから、走りを楽しむ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/03 23:43:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation