• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星のブログ一覧

2006年11月12日 イイね!

再デッドニング第二ク-ル終了!!

先週の日曜日から始めた、再デッドニングは今日はオフ会で、左ドアの施工です。 朝は小雨も降り、曇っていたので、大丈夫かな?と思いましたが、なんとか空ももってくれました。 予想外だったのは気温でした。。。家を出る前も寒かったのですが、昼からは暖かくなるだろうと思い、ジャンパ-を持っていかなかったんです ...
続きを読む
Posted at 2006/11/13 00:24:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月05日 イイね!

オフで際デッドニング。。。

システム変更により、ドアのビビリが強くなって来たので、オフ会でデッドニングをやり直しました。 朝9時過ぎから始めたのですが、やはりレジェ剥がしは困難を極め、片側ドアだけで、4時間以上かかってしまい、とうとう内張りを装着出来ずじまいになってしまいました。。。(汗)当分片側ドア内張り無しです。 一日中 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/05 23:52:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2006年10月29日 イイね!

再デッドニング要かも?

再デッドニング要かも?
ディナのMIDにインストしての感想ですが、高音は艶やかで中低音は厚みが豊かで、奥行き感があり非常イイ感じで、変な言い方ですが音に高級感があります。 しかしながら、今回のAUDIOインスト当初は、前車で嵌りまくったので今度は嵌るまいと、アンプ内臓HUを前提にデッドニングしたので、さすがにディナウディ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/29 13:59:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2006年10月22日 イイね!

ディナウディオのウ-ファ-、インスト-ル完了!

ディナウディオのウ-ファ-、インスト-ル完了!
本日はオフ会があり、手に入れたディナウディオのミッドウ-ファ-を早速インスト-ルしました。 仲間に頂いた、吸音材もついでに張替えたのですが、貼っていたエプトシ-ラ-(最近一般的な吸音シ-ト)の両面テ-プがなかなか剥がれず苦労しました(汗) 何とか張替えも終了し、ディナウディオのウ-ファ-に交換しよ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/22 20:43:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2006年10月07日 イイね!

ワイパ-の不具合。。。えっ?マジですか?(汗)

少し前から、ワイパ-の作動位置が、行き過ぎたり、戻り切らなかったり、どうも作動位置がズレている様で、戻り過ぎた時はガンガンと音が鳴って不快でした。 数千円で直るのだろうと、タカをくくってディ-ラ-に見せに行った所。。。 ワイパ-を動かせる部品にガタが出ているそうで、部品交換要と言う事でした。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/08 01:12:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月06日 イイね!

えっ?これが近未来エンジン?

NEWSで見たのですが、BENZが廃止していた、ディ-ゼルエンジンを新型2車種に投入と発表していました。 一回の給油で1000キロ走ると言っていました。 プジョ-はルマンのレ-シングカ-にスポ-ツディ-ゼルを搭載して参戦する様です。 またHONDAではアメリカで一番厳しい排ガス検査を通るエンジンを ...
続きを読む
Posted at 2006/10/06 02:36:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月30日 イイね!

最近の犯罪事情

最近特に感じる。。。 子が親を殺害。 親が子を殺害。 無差別犯罪。 警官や教師が性犯罪。 こんなニュ-ス多すぎませんか? ニュ-スを見ていると、次々に出て来る。。。 腹立たしい!情けない!疲れます!ニュ-ス見るのがイヤになってきます。
続きを読む
Posted at 2006/09/30 02:54:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2006年08月15日 イイね!

更に調整してみました。

前日オフでやり残した調整、左右SPのゲイン調整です。 DRZ9255は左右のゲイン調整機能がありませんが、メインのアンプの方で調整可能でしたので、更に調整を追い込む為に左右独立ゲイン調整をする事にしました(これが、かなり微妙です)。 まず、タイムアライメント数値をすべてリセットし、TWのみを鳴らし ...
続きを読む
Posted at 2006/08/16 01:15:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUDIO | 日記
2006年08月13日 イイね!

恒例お盆オフ

今日は恒例になっている元オデッセイクラブのオフに参加して来ました。 今日も車種が違うのは私だけでしたが。。。(~_~;) 自作アンプでオ-ディオを鳴らす方や、車をおもちゃの様に簡単にパ-ツ交換&加工してしまう、殆ど私にはプロにしか見えない様な方迄、色々ですw(゜o゜) 今日は私を入れて計9台のご参 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/14 04:59:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年08月12日 イイね!

ス-パ-リッツ ヒュ-ズに交換してみた。

AUDIO関連のBBSや友人からの情報ではヒュ-ズ交換で音質がよくなると聞いていたのもあり、少々興味を持っていました。 そんな今日、別にやる事もなかったのでw 近くのSABに行ってみました。 AUDIO関連の商品や、パ-ツ売り場をさがしてみたのですが、普通のヒュ-ズしかなく、店員さんに聞いてみまし ...
続きを読む
Posted at 2006/08/12 19:55:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUDIO | 日記

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation