• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

レザーアートシート貼り。

レザーアートシート貼り。
近所のハセプロさんでカーボンピラーとシフトパネルを購入した時に一緒にシートを購入。 初めてだったので少々不安でしたが、意外に難しくはないみたいです。 画像はデコレーションパネルに貼った、マジカルレザーアートのシルバーです。 後ついでに、ドアの化粧パネル前後4枚も貼り付けました。 思ったよりはテカリ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 16:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年04月22日 イイね!

サイドバイザー外し

サイドバイザー外し
何気に車購入の際にいつも当たり前の様に付けていた、ドアサンバイザー。 オーディオを結構な音量で聴くのと、風の巻き込みがうっとおしいので、殆ど開ける事なになぁと思っていたので、見た目と風切音減少を考え外す事にしました。 ディラーで聞いたら、かなり時間がかかると言われていたので、ネットでも調べましたが ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 15:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年04月15日 イイね!

走っている86見ました!

もう試乗とかもやっているだろうから珍しくないだろうけど、86見ました。 オレンジと無塗装バンパーだから、RCと言うグレードかな? 後方から迫ってきた車、何となく見たことがない感じがしていましたが、追い越されてから判明しました!86でした。オートメッセでは見ていたんですが、ツートーンだったから少し感 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 18:13:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | LIFE | ニュース
2012年02月12日 イイね!

大阪オートメッセ2012

朝から会場前に並ぶのが嫌だったので、昼前に着く感じで行ったのですが、それでも会場周辺は駐車場待ちの車で一杯でした。 待つのがかなり苦手な私は列から離れ、少し離れた公園の駐車場みたいな所を見つけて、メッセに行きました。 当日券もすぐ買え、入場もすぐに出来たのですが、中は凄い人で、回る気にもなれず、こ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 00:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ
2012年01月08日 イイね!

PAA3を買って音質調整してみた。

PAA3と言うのはハンディオーディオアナライザーと言う物で、カーオーディオに関わらず、色んなシーンで音の測定を手軽に出来る物です。 数年前から発売されていて、以前は手に入り難くかったのですが、今では通販で普通に買える様になっています。 知っている方は今更かよって思うかもしれません。 31バンドアナ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 21:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDIO | 音楽/映画/テレビ
2011年11月20日 イイね!

フロアデッドニング その2

フロアデッドニング その2
雨と言う情報だったのですが、晴れてきたので、空いている時間に作業しました。 以前にフロントシ-ト下を施工したので、今度はリアシート下と足元の施工です。 画像の様にレジェとレアルを足元(写ってないけど)とシート下に貼り付け、その上にシンサレートを敷き詰めました。 足元には更に、静音マットを敷きました ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 18:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2011年11月12日 イイね!

ルーフデッドニング

ルーフデッドニング
静音計画一つルーフデッドニングしました。 前車のレガシィでもやっていて、大変なのは覚悟していましたが、今回はほぼ一人での作業だったので、更に大変でした。 下調べはしていますが、やはり手を付けた事のない部分の外しと、外す箇所が多い事が大変な所です。 実際マップランプの外しは、本体左右に止め金具がある ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 00:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2011年10月10日 イイね!

今日はオフ会!そして弄り!

オフ会には最高の気候で、終始快適に過ごせました。 今日はパールホワイトが4台とブラックが2台でした。 オフ会では初のマツダ車と言う事で、車に煩い面々からの、ダメだしが怖かったですが、意外にお手柔らかな突っ込みだけで済み、安心しましたw 今日はオフで存分に弄りが出来ると思い、事前に用意していたデッド ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 22:16:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月02日 イイね!

初いじり?

初いじり?
初弄り! と言ってもこれ、エーモンの静音計画 ロードノイズ低減プレート。 シートネジを外して、間に咬ませるだけですw 走行中の振動を吸収させて、乗り心地を良くすると言う物。 画像のネジ下のワッシャみたいなのが、それです。 4個一組、1380円でした。 効果は。。。確かに振動は減った様に思います。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 18:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2011年09月26日 イイね!

今年は買い替えばかり。。。

2つ前に所有していた、TOSHIBA製HDDレコーダー(アナログ)と今まで使っていたSONY製DVDレコーダーもキッチリ4年で故障。。。お店の人曰くは そんなものですよぉ との事! マジですかぁ?! て事でレコーダーを買いに行ったのです。 私の使い方はドンドン録画して、ドンドン観て、ドンドン消す! ...
続きを読む
Posted at 2011/09/27 01:26:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | LIFE | 暮らし/家族

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation