• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星のブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

ゴッサムRCA50cm3SET

ゴッサムRCA50cm3SET
超癖がないケ-ブルと言う事で、試してみたくなり購入。 現在装着のRexatの3分の1以下の値段ですが、さてどうなるでしょう。 明日交換予定です。 期待と不安w
続きを読む
Posted at 2010/03/28 00:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2010年02月27日 イイね!

真央ちゃん、銀メダルおめでとう!

珍しく車以外の。。。w まずは真央ちゃん、銀メダルおめでとう!お疲れ様! 結構フィギュア、特に真央ちゃんは応援しているので、フィギュアはオリンピックに関わらずTVでやっている時は良く観ているので、思った事を書きます。 真央ちゃんがキムヨナに負けた原因はいくつもあると思いますが、まずジャンプです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 01:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年02月25日 イイね!

車検からお帰り!

本日電話があり、代車のカリ-ナをお返しし、B4を引き取ってきました。 通常車検と前回ロ-タ-交換代。 後はパワ-ウインドの修理にウオッシャ-タンクの修理、デフオイル交換、ロ-テ-ション、車高調1cm上げで14万6千円でした。 痛い出費ではありますが、修理の方が思いの他安く上がったので、ホッとしてい ...
続きを読む
Posted at 2010/02/25 00:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年02月23日 イイね!

車検出しました。

数ヶ月前にウオッシャ-液が出なくなりそのまま乗っていましたが、修理工場の人に聞いたところ、ウオッシャ-液が出ないと車検が通らないそうです。 で車検出し数日前にパワ-ウインド-が動かなくなり、どちらも車検時に修理する事に、この間ブレ-キロ-タ-も交換したばかりで、ドンドンお金が飛んで行きます。。。 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 01:33:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年02月09日 イイね!

ROLANDインタ-フェ-ス&BERINGERマイクで測定。

ROLANDインタ-フェ-ス&BERINGERマイクで測定。
仮測定として、カロのHUなどに付属しているマイクで測定していましたが、更に測定精度を上げたくなり、購入しました。 必要機材はノ-トパソコン、測定マイク、マイクケ-ブル、オ-ディオインタ-フェ-スが必要となりますが、手持ちのノ-トパソコンを使えば2.5万円位で揃いますので、ハンディ測定器などよりずっ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/10 02:01:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2010年02月08日 イイね!

ステアリング小さくしましたぁ!

ステアリング小さくしましたぁ!
エアバック装着車に乗ってからはステアリング交換した事がなかったので、かなり久々でした。 B4は一応エアバック内臓のMOMOステなんですが、径が385mmもあるんで前々から換えたかったのですが、順番的にようやく換える事になりました。 純正3.6kgもあり重いのは知っていましたが、実際外した物を持って ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 01:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2010年02月07日 イイね!

RG ロ-タ-に交換

RG ロ-タ-に交換
約2年程のサイクルでパッドは交換していたのですが、前回パッド交換の際にロ-タ-もかなりきてますね!と2度程指摘された事があったので、さすがに気になってきたので、RGロ-タ-前後を交換しました。 本当はスリットタイプに交換したかったのですが、車検間近と言う事もあり、ノ-マルタイプに妥協しました。 ま ...
続きを読む
Posted at 2010/02/08 01:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2010年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。 今年もオ-ディオネタが多くなると思いますが、も宜しくお願いします。 で、早速オ-ディオネタですが、最近オ-デイオの調整に測定器を使い始めていて、手始めとしてノ-トPCにラインアダプタ-を介してカロのHUなどに付属している測定マイクを利用して使っていたのですが、何分PCの ...
続きを読む
Posted at 2010/01/02 02:51:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2009年10月31日 イイね!

アナライザ-で特性を見直しました。

アナライザ-で特性を見直しました。
関西の方ではないのですが、ショップオ-ナ-の方と仲良くさせて頂いているのですが、その方によく質問しては、色々やっています。 この方はショップの人間でありながら、押し売りする事も全くなく、なるべく費用のかからない方法で、しかも深い知識を持った信頼のおける方なんです。 その甲斐もあって、私自身のオ-デ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 16:29:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2009年10月25日 イイね!

私のオ-ディオ調整。オフも参加しました。

今週は土日が連休だった為、じっくりとオ-ディオ調整しました。 昨日は再度位相チェック、タイムアライメント、クロスオ-バ-、周波数特性の調整をし、今日はオフ会で、もう一度アナライザ-でチェックしながら調整をしました。 調整手順は位相チェック後(ミュゼのSA-1で)パソコンのアナライザ-でチェックしな ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 18:42:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation