• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星のブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

念願だったエンクロージャー

念願だったエンクロージャー
一ヶ月の施工を経て、やっと施工完了しました。 長すぎて自分の車じゃなしい様な感覚になってました(苦笑) まず見た目ですが、出来るだけ角度を付けて下さいと言う要望にこたえて頂き、左右共にほど良い向きになっています。 もう少し付けたかったそうですが、内側に迫り出して来る為、グローブボックスの開閉時に干 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 14:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDIO | 日記
2012年07月15日 イイね!

代車のセッテの走行距離が。。。

代車のセッテの走行距離が。。。
実はエンクロージャー施工をショップに出していて15日日曜日に引き取りに行く事になっています。 で代車はダイハツセッテで納期は一ヶ月かかったので、走行距離も800kmを軽く超えてしまいました。。。長かった。。。ようやく一ヶ月ぶりに愛車に会える!!
続きを読む
Posted at 2012/07/15 00:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDIO | 日記
2012年06月14日 イイね!

次は。。。

次は。。。
オーディオ友達の方に極上品を安く譲って貰いました♪ かなり小さくなった様な感じがするが、やってくれる筈。 重量はかなりありますが、感覚的な大きさはDEQ-P01IIと変わらない様な印象。 90Xは名残惜しいけど。。。
続きを読む
Posted at 2012/06/14 00:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2012年01月08日 イイね!

PAA3を買って音質調整してみた。

PAA3と言うのはハンディオーディオアナライザーと言う物で、カーオーディオに関わらず、色んなシーンで音の測定を手軽に出来る物です。 数年前から発売されていて、以前は手に入り難くかったのですが、今では通販で普通に買える様になっています。 知っている方は今更かよって思うかもしれません。 31バンドアナ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 21:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDIO | 音楽/映画/テレビ
2011年11月20日 イイね!

フロアデッドニング その2

フロアデッドニング その2
雨と言う情報だったのですが、晴れてきたので、空いている時間に作業しました。 以前にフロントシ-ト下を施工したので、今度はリアシート下と足元の施工です。 画像の様にレジェとレアルを足元(写ってないけど)とシート下に貼り付け、その上にシンサレートを敷き詰めました。 足元には更に、静音マットを敷きました ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 18:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2011年11月12日 イイね!

ルーフデッドニング

ルーフデッドニング
静音計画一つルーフデッドニングしました。 前車のレガシィでもやっていて、大変なのは覚悟していましたが、今回はほぼ一人での作業だったので、更に大変でした。 下調べはしていますが、やはり手を付けた事のない部分の外しと、外す箇所が多い事が大変な所です。 実際マップランプの外しは、本体左右に止め金具がある ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 00:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2011年10月02日 イイね!

初いじり?

初いじり?
初弄り! と言ってもこれ、エーモンの静音計画 ロードノイズ低減プレート。 シートネジを外して、間に咬ませるだけですw 走行中の振動を吸収させて、乗り心地を良くすると言う物。 画像のネジ下のワッシャみたいなのが、それです。 4個一組、1380円でした。 効果は。。。確かに振動は減った様に思います。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 18:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2011年09月11日 イイね!

USB File List 作成

USB File List 作成
USBのCD7Xをメインとするにあたり、少し使い勝手の問題が出てきたので、改善策としてFile Listを作成しました。 CD7Xはアルバム選択すると、アルバム名などは表示するのですが、Disc1~Disc99迄と言う感じで一覧確認が出来ません。 8G程度なら、10数枚しか入らない(WAV)ので、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/26 00:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2011年08月21日 イイね!

家のAUDIO壊れ。。。

家のAUDIO壊れ。。。
ホームオーディオなんですが、家には20年物のアンプとCDデッキがあるんですが、メインに使っているミニコンポが壊れたので、買い換える事にしました。 ipod対応のが使い勝手がいいので、それを使える物を中心に選びました。 で、決めたのがこれ!JVCのEX-S1 特徴はスピーカーで、ウッドコーンフルレン ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 17:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDIO | 音楽/映画/テレビ
2010年09月19日 イイね!

アキュレ-トIIコンビ調整。

アキュレ-トIIコンビ調整。
アキュレ-トIIコンビに変更後、初めて調整しました。 音場が高く定位し、ピント良くて、バランスが良かったのですが、MW162GTに比べ低音の力感とキレがもう一つ出ませんでした。   今回TAと音響調整を実施したところ、低音の方もかなり改善され下から上迄、更にバランスのとれた音になりました。 フォ- ...
続きを読む
Posted at 2010/09/19 17:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation