• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星のブログ一覧

2021年02月13日 イイね!

1か月点検に行ったのはいいのですが

1か月点検に行ったのはいいのですが1か月点検にマツダに行きました。
点検作業途中、サービスの方が来て、猫がどうのと。。。
最初直ぐには何の事か分かりませんでしたが、もう一度聞き直すと、エンジンルームに猫が入ってたみたいです!との事。
エンジンルームを見てみると、フンや、毛が落ちていて、足跡もありあちこち汚されていました。
後ボンネットとの断熱防音インシュレーターは穴が開けられていました。
結構」バラエティに富んだ事をされたので、少々気分が悪くなりました。
同じ様な被害にあった人って結構居るものなのかな?
あぁ、どうしたものか。。。
Posted at 2021/02/13 17:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年08月25日 イイね!

純正バッテリー早々交換。

純正バッテリー早々交換。アクセラ購入当初、オーディオの為にバッテリーを交換したくて少し調べたら、該当品がありませんでした。確か純正は4万超え(2個)と言われた様な。。。
その後にみんからなどで、模索していたらCaosを取り付けた方がいたので、交換に踏み切りました。
純正の半値程で購入出来、とても満足度が高いです!サブの方が少し大きいと言う事で、台座カバーの一部を切り取らないといけないと聞いていたのですが、仕様が変わったのか、無加工ジャストサイズで収まりました。
i-STOPの警告は出ませんでしたが、やはりi-STOPが働かなかった為、その足でディラーへ行き、再設定して頂きました。
営業の方と少し話している間に作業完了!外したバッテリーも引き取って貰いました。
交換工賃は2千円程ですが、交換は至って簡単ですので、ご自分でされてはいかがでしょうか?
N-75B24L 15940円
N-55B19L  8040円
交換距離 15000キロ
交換理由 前車もオーディオ用にCaosを使用していて気に入っていたのと、一度あげてしまった為。
参考にさせて頂いた方々、大変助かりました。
どうもありがとうございました。
Posted at 2013/08/25 18:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年02月25日 イイね!

車検からお帰り!

本日電話があり、代車のカリ-ナをお返しし、B4を引き取ってきました。
通常車検と前回ロ-タ-交換代。
後はパワ-ウインドの修理にウオッシャ-タンクの修理、デフオイル交換、ロ-テ-ション、車高調1cm上げで14万6千円でした。
痛い出費ではありますが、修理の方が思いの他安く上がったので、ホッとしていますw
何と空気圧が1.5しか入ってなかったそうで、パワステがやけに軽くなってました。
40扁平だから少なく見えるだけだと思っていたですが。。。
オ-ディオも聴けるし、やっぱり自分の車が一番良いです。
Posted at 2010/02/25 00:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年02月23日 イイね!

車検出しました。

数ヶ月前にウオッシャ-液が出なくなりそのまま乗っていましたが、修理工場の人に聞いたところ、ウオッシャ-液が出ないと車検が通らないそうです。
で車検出し数日前にパワ-ウインド-が動かなくなり、どちらも車検時に修理する事に、この間ブレ-キロ-タ-も交換したばかりで、ドンドンお金が飛んで行きます。。。
ここ数年修理、メンテの維持費が凄いです。
乗り易いし、愛着もあるので、いつまでも乗りたいのですが、さすがに最後の車検になるかも?
またオ-ディオも一からになっちゃうし。。。汗
Posted at 2010/02/23 01:33:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年10月13日 イイね!

今度はここか。。。。

先週の土曜日の出勤の事でした。
エンジン快調!道路もスイスイ!お気に入りの音楽を聴いて、結構良い気分でした。
会社駐車場に着いて、所定の位置に入れようと思った矢先、ボンネットから大量の煙が!
車を止めて、すぐにボンネットを開けたところ、黄色い液体がラジエ-タ-から噴出して、温まったエンジンにかかって湯気が出ていました。
その時はホ-ス部から噴出している様 い見えたのですが、調べて貰ったらラジエ-タ-本体のクラックが原因だと判明。。。
馴染みの修理工場に連絡して、車載車両で引きって貰い、その後リビルト品に交換しました。
修理修理の連続で、先立つものも。。。トホホです。
Posted at 2009/10/13 23:43:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation