• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星のブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

A130IIもインストール

A130IIもインストールBEWITHのA50IIはインスト-ルしていて、DYNAUDIOのMW162GTとの繋がりも悪くなかったのですが、やはりセットで聴きたくなり、A130IIミッドバスも取り付けました。
MW162GTが付いていたバッフルにそのまま取り付けたのですが、あらかじめ取り付け寸法を確認していたとは言え、付くかどうかドキドキものでした。
なんとかギリギリ付き、ホッと一安心w
音の方ですが、そのまま交換しただけで、調整も何もしていませんが、それでもピントも更に良くなり、軽快ですが薄っぺらくなくて、ポテンシャルはかなり高いなと思いました。
16.5cmから13cmに変更ですので、量感は減りましたが、それを割り引いても余りあるものがあります。
Posted at 2010/09/12 13:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2010年08月21日 イイね!

アキュレ-トIIのインスト-ルその後。。。

A50IIに変更に伴い、余った205Sを右用左用と1CHずつ使い、サブバッテリ-の排除に、プロセッサ-とサブウ-ファ-にもR60Aを繋いだ。
現在のシステム構成は。。。

A50II(TW) 右SP R205S(1Ch使用)左SP R205S(1Ch使用)
MW162GT(MIDBASS) R208S
ALLIANTE10SI(SUB) R208
DEX-P01II+RS-P90X
そうです!バラバラなんです(汗)
ショップでTWインスト-ルしたら、もれなく音質調整もついてくる?みたいな感じでやって貰いました。
どうですか?良くなったでしょう?と言われ ?何だかなぁ。。。と言うのが初めの感想でした。
で調整を見てみたら、TAが3WAYの時のままの数値じゃないですか!
あまりTWの位置も変わってないですが、それでも明らかに位置は変わっているのに。
聴いた感じも何かダルな感じでスッキリこない。
で結局スロ-プ、TA、イコライジングを全て自分でやり直しました。
少しずつ煮詰めて行き、今ではボ-カルのフォ-カスも良くなり、中音の厚みも出てかなり良い感じになりました。
煮詰まって行くにつれA50IIの実力にあらためて関心させられました。
今回のインスト-ルで感じた事は、何か測定器に任せ過ぎな感じがしたのと、やはり好みも含め自分で調整した方がいいのかなぁと思いました。
期待し過ぎてましたが、いい勉強になりました。
Posted at 2010/08/21 01:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2010年08月06日 イイね!

BE WITH A50II

BE WITH A50II予算の関係でA50II TWのみ交換。
心配していたDYNAUDIO MW162GTミッドバスとの音色の違いも違和感なく、一安心でした。
まだエ-ジング始めなので、少し硬い感じはありますが、2WAYだけど、3WAYの様な中域の音数と厚みがあり、良い感じです。
2WAYにした事で205Sアンプが一台空いたので、TW左右片CHずつ使い、サブウ-ファ-とプロセッサ-にも安定化電源を通しました。
今はTW BEWITH MIDBASS DYNAUDIO SW ALLIANTEとバラバラですが、暫くはこれで行こうと思います。
Posted at 2010/08/06 00:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2010年07月11日 イイね!

システム変更。 

システム変更。 インスト-ルは来月になりそうですが、まずはTWのみ(DYNAUDIO MD100)
個人的にはかなり気に入っていたので、大分考えましたが、とうとう決断しました。
ミッドバスはそのままで、フロント2Wayにする予定なので、日本とデンマ-クのコラボになります。
さてどんな音が出てくるのか? 期待と不安が交錯しますw
嫁ぎ先どうするかな?Aピラ-も。。。
Posted at 2010/07/11 01:34:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2010年07月02日 イイね!

オ-デイオ次はどうするかな?

電源見直すか、ミッドバスの取り付けをやり直すか、SP換えようかな???
Posted at 2010/07/02 01:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation