• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星のブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

オフ会でRexat RCA交換。

オフ会でRexat RCA交換。オデッセイクラブからの友人が集うオフ会ですが、ドンドン車も乗換えられ、今回は3台も新車が集まりました。
参加車は。。。
レガシィ  1台
オデッセイ 4台
CRV   1台
BOXY  1台                               
Wing Road 1台
デュアリス 1台

上記の様にメ-カ-車種も様々になってきました。

今回は私はRexat AT7726と言うRCAケ-ブルに6ch分まとめて交換しました。
プロセッサ-からアンプに30cmと70cmの長さの物を使いましたが、それだけの短い間ですし、若干の音質UPは期待していたのですが、聴いてみて少々驚きました。
粒立ち感や音の厚みが格段に向上しました。
更に高音もクリアになったのですが、それでいて軟らかいのです。
さすがにこれだけ向上するとは思ってなかったです。
交換したカナレの何倍も高いRCAですが、充分値打ちがあると思います。
凄いです。。。これ
Posted at 2008/07/06 21:16:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年02月11日 イイね!

大阪オ-トメッセ行ってきました!

大阪オ-トメッセ行ってきました!10日の日曜日に行って来ました。
少し時間をずらしたのですが、逆に混んでいたのかも知れません。。。
天気は前日の雪とはうって変わって、いい天気で暖かかったので、並ぶのには辛くは無かったです。
まずはオ-ディオコ-ナ-に直行し、色々視聴してまいりました。
DLS(スエ-デンのメ-カ-)とミュゼコンビ。
Bostonとロックフォ-ドのコンビ。
フルBe with。
フルカロX。など
ボ-カル定位が運転席前の物が多く、センタ-が好きな私にとっては違和感があり、
センタ-定位がバシッと決まったフルカロが一番好みでした。
視聴したどのシステムもアコ-スティックな感じの曲は素晴らしかったのですが、低音の効いた曲が無かったので、少々比較するには情報不足でした。。。
やはりマイCDを持参した方がよかったか。
しかし、担当の方や視聴などで、良い勉強にもなりましたし、楽しめました。
来年も来たいです。
画像はaudisonテ-ゼです。
Posted at 2008/02/12 01:23:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年09月23日 イイね!

オフ会で、キャパシタをインスト。

オフ会で、キャパシタをインスト。まだまだ残暑の残るオフ会ですが、10台程が集合しました。
さすがに日中はまだまだ暑いですが、夕方近くからは大分過ごし易くなってきました。
今日の弄りネタは、サブウ-ファ-用に買った、PHD1.0Fのキャパシタのインスト-ルです。
と言っても、繋げるだけなんですが。。。W
インスト後のまずは見た目ですが、デジタル電圧計を囲む様に、ブル-LEDが並んでいて、回転しながら点滅します。
結構派手ですが、普段は見えないところなので、いいかな?
今回のキャパを入れた事により、ミッドとサブにキャパが入り、1kまでは強化出来た事になります。
感想から言うとキレが良くなり、中低音が若干軽くなった感じと、中高音が若干キツくなった感じです。
私的見解ですが、瞬発力が増した事により、軽くなった様に感じたのだと思います。
瞬発力が増したと言う事は、より重い設定を使えるので、キレがあって適度に重さもある、理想的な低音に近づく訳です。
更にドラムの輪郭も出て、いい感じ!!
後はパライコで微調整していきます。
Posted at 2007/09/24 00:56:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年08月15日 イイね!

恒例お盆オフ

恒例となっている、お盆オフに参加してきました。
元々RB1.2のオデッセイのクラブで知り合ったのがきっかけでしたが、
今では、車種も変わったりする方も出て来て(私もですがw)
気の合う仲間だけで、いじりやらを楽しんでます。
いじりをしていないと、今日はやらないんですか?早くやりましょう!と
促される様な、変なオフ会ですw
今回は、まっくさん、Masさん、よっし-さん、リッキーさん、まさべ-ぱぱさん、
み~さん、びっき-さん、私で あまり多人数の集まりではありませんが、結構広範囲になって来てます。
神戸、大阪、三重、滋賀などなどです。
参加された方々、お疲れ様でした。
今回も、非常に楽しい時間を過ごせました。
参加出来なかった皆さんも、次回お願いします。
Posted at 2007/08/15 06:42:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年05月04日 イイね!

オフ会で、ちょい音弄り

オフ会で、ちょい音弄り今日はオフ会の友人の会社をお借りして、木工オフに参加して来ました。
晴れたのはいいですが、ちょっと暑かったです。
本日の弄りはバッテリ-他の棚作りです。
アンプ棚同様に、今回もネジ止めのみの簡単な棚です。
画像左側が、今回の製作棚です。
見え難いですが、奥にサブバッテリ-を押し込んで、手前にバッテリ-チャ-ジャ-と、ノイズフィルタ-を固定しました。
少しはすっきりしたかな?
二段目空部分は、ゆくゆくの安定化電源用スペ-スです。
後はついでに、トランクのスペア-タイヤ部分を、レアルシルトで制振しました。
オフ会参加の皆さん、暑い一日でしたが、楽しかったです。ありがとうございました。
Posted at 2007/05/05 03:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation