• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星のブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

あなたの街にもいますか?こんな無謀運転者

私は大阪在住で車をほぼ毎日24年程運転しています。
で最近特に思うのです。
一体何を考えて運転しているのか全く理解不能な人。。。

小さい事を言えば沢山あるのですが、特に酷いと思ったのを挙げます。

ひたすら赤信号も関係なく突き進んで行く者。(見ていたらずっと信号無視していました)

右折も左折も車線変更も全く指示器を出さない者。(平然と悪びれもなく)

全く何を考えているのか? 免許を持っているのか? 人をひきたいのか?

あなたの身近な人や大切な人がこんな無謀運転者の被害に遭わない事を願います。

大阪が酷い?あなたの街にもこんな無謀運転者いますか?




Posted at 2011/04/06 01:28:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ
2011年01月26日 イイね!

パソコン買い換えたよ。

パソコン買い換えたよ。自作パソコンをパ-ツを交換しながら10数年使っていたんですが、今回本体のみですが買い換える事に。
早速接続し、時代の変化を数日楽しんでいたのですが、いきなりモニタのバックライトが点かなくなり、ええい!この際かっちまえ!!て事でモニタも新調しました。

BTOパソコン windows7 pro INTELcorei3 3.05ghz INTEL ExpressH55 メモリ-2x2G
LG 24inchワイドモニタ Full HD LEDバックライト  
いやぁ、モニタ安くなりました。
両方でも8万を切る価格ですが、私にはこれでも異次元の世界ですw
Posted at 2011/01/26 23:47:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | LIFE | パソコン/インターネット
2010年11月29日 イイね!

au is03買った!と視聴に行ってきた。

au is03買った!と視聴に行ってきた。iphoneは気になっていたが、何となくキャリアを変えたくなく、スマ-トフォン購入を自重していたのですが、2ヶ月程前にauからもそれらしき物が出ると聞き、画像や内容を確認してところ買うしかない!と即予約して
、やっと今日手に出来ました。
スマホンは難しい、ややこしいとまわりから聞いていたのですが、そんなでもないだろう!
と思っていたのですが、実際使ってみると意外にも扱い辛い。。。
特にメ-ルの入力とか、10年以上今までの様な携帯の入力に慣れていたので、違和感は隠せない。
まぁ、慣れれば結構早くは打てそうですが、何々しながらメ-ルと言うのは難しいかも?です。
今日弄り倒して、ようやく少し鳴れましたが、使いこなしにはもう少し時間が必要な感じです。
ですが色んな機能が付いていて楽しいので、これから良い相棒になってくれそうです。
契約後、近所のSOUND21にカロ、BEWITH、ソニックのDEMOCARが来ると言う事で、電話を入れた後行って来ました。
BEWITHのDEMOCARはPOLKAUDIOのSPにステ-トのプロセッサ-をフロント2Wayのみで鳴らすシンプル構成でカロはNEWフルXこの2台を聴きたかったのですが、出向いた時間も遅く、BEWITHは待ちもあったので断念。。。カロはCD7Xを聴いてみたかったので、そちらのみの視聴になりました。
D7XIIIのHUとCD7Xを聞き比べる事が出来たので一応満足して帰りました。
説明ではCD7Xの方が立ち上がり立ち下りが優れているとの事でした。
実際の感想ですが、よりSNが高くてクリアな感じで、私的にはCD7Xの方がいいなと思いました。
価格がケ-ブルを入れてもD7Xの半分位なので、コストパフォ-マンスが良く、大量にUSBから曲を流せるので、凄く魅力的ですね。
う~ん また物欲が。。。。w
Posted at 2010/11/29 01:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ
2010年11月03日 イイね!

地デジ化完了!

地デジ化完了!家には22型、26型、32型の計3台の液晶TVがありましたが、両親の部屋と寝室にはまだブラウン管TVを置いてありました。
まだいいか、まだいいかと思っていましたが、そろそろ換えないとなぁと購入を考えようとしていたんですが、近くエコポイントも半減されると聞いたので、慌てて買いましたw
最初は通販で買おうかと思っていましたが、近くのJOSHINに見にいったところ、安く買えそうだったので購入しました。
リビングに置いてある32型液晶を寝室に移動し、40型に入れ替えです。
両親の部屋には32型を設置。
SONY BRABIAが好きなので、SONY一本で検討していて、46型と悩みましたが40型で充分かな?と言う事で、BRAVIA2台と40型の方はシアタ-ラックも一緒に購入。
スタンダ-ドな機種ですが、今や当然の倍速だし、アクトビラ、USB、HDMIも装備しているので、私には必要にして充分でした。
40型BRAVIAとシアタ-ラックは更に1万5千円ほど値引きして貰い、10万少々で買えました。
以前から話題の通販と比較しても遜色ない価格で満足です。
後エコポイント40型の場合23000点ですが、商品券に換えると26000点分に変わるので、実質ラックSET75000円程しかかってない計算になり、更にJOSHINポイントも付きますから。
40型液晶が5万台(実質)で買える時代。。。凄いですね(エコポイントも大きいですが)
通販の方のBRAVIA40Vは一つ新しい機種でLEDですが、後の機能は殆ど変わらず、配送料と設置費用もかかるので、ほぼ同等と言っていいんじゃないかな?
それと通販の方はシアタ-ラックと40Vとブル-レイのSETでしたが、2番組同時録画が出来ない為、候補から外れました。
現在同社のHDDレコダ-がある為、急いでBDを買う必要性の無さと、2番組同時録画が必須が第一条件だったからです。
BDは後々値段が下がってからでいいかな。。。
一昔前はJOSHINは高いイメ-ジがありましたが、物にもよりますが、通販とさほど変わらない価格で買える様になってきましたね。
Posted at 2010/11/03 08:06:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2010年10月11日 イイね!

海猿ラストメッセ-ジ観てきました。

日本映画初、私自身初3Dと言う事もあって、海猿ラストメッセ-ジを観てきました。
まず内容ですが、今までの様なスト-リ-性があまりなく、切迫したドキドキ感も少なく、先読みしし易い展開。
これまでのシリ-ズは結構好きだったのと、期待し過ぎたのもあってか?少々もの足りなかったです。
また3Dも大して立体感もなく、あれだったらメガネをせずに普通に観た方がよかったかな?と思いました。
まぁ私自身の主観で、良かったと言う方もおられるとは思いますが。。。
Posted at 2010/10/11 00:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation