• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星のブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

フロアデッドニング施工しました!

フロアデッドニング施工しました!ル-フデッドニングは既に施工済みでしたので、次はフロアと思っていたのですが、夏場はさすがに厳しいので、涼しくなったのもあり、フロアの施工をする事にしました。
今回もオフ会で作業したのですが、他の参加の方々は午後二時頃に帰る様な事を言っていたので、何とかその頃迄に終わらせ様と、午前8時から始めました。
しかし案の定、その時間には間に合わず4時過ぎまでかかってしまいました。
まぁ、予想通りと言えば、予想通りなのですが。。。
さて作業ですが、レガシィは足元などの部分は元からある程度施工してあり、その部分以外の鉄板剥き出し箇所をやりました。
使用部材、レアルシルト5枚とインサレ-ト4枚。
使用工具、ラチェットレンチの12mmと14mm、。メガネレンチ、12+14。
内張り剥がし。パ-ツクリ-ナ-など。
問題の効果ですが、施工後にAUDIOを鳴らさず、少し走ってみましたが、よく分かりませんでした。
少し位の変化は感じ取れるかな?と期待していたのですが。。。
ただいつもは、結構な音量でAUDIOを聴いているので、分からなかったのはそのせいもあるのかも知れませんが。
更に肝心の音の方ですが、低音が若干減って800hz辺りにあったピ-クが明らかに改善されました。
改善と言っても、完全にピ-クが無くなった訳ではありませんが、聴くに耐えられなかった、ア-ティストの中高音域が、かなり聴きやすくなったのです。
走行ノイズでは、変化が感じられなかったので、期待感は薄らいでいたのですが、これだけでも、充分価値があったと思います。
今日は設定はあまりいじっていませんが、低音などを少しいじったら更によくなると思います。
労力を考えればどうか?と言うところですが、私はやって良かったと思っています。
あぁ、最後に!置いて帰らずに夕方迄居てくれた皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2007/10/22 00:10:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation