• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星のブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

2008車音祭で視聴!

2008車音祭で視聴!本日堺市のス-パ-オ-オバックスで開催された、車音祭りに行って来ました。
大阪の有名カ-ショップ4社が企画されたもので、メ-カ-Demoカ-、ショップDemoカ-と一般車両が視聴出来、コンテスト的な形式になっていました。
私の目当てはダイヤト-ンSPとディナのEsoter2でしたので、それを中心に聴きました。
ディナのDEMOカ-は音色を聴いて欲しいと言う事で、パッシブではありませんでしたが、Xのプロセッサ-でイコライジングとTAは使っていないものでした。
構成はEsotecのSetとLuxmanのアンプと言う、極めてシンプルなものでした。
さすがに定位などは出ていませんでしたが、TWの艶やかさやミッドの低音の感じなどが、わかり易かったです。
何台か視聴しましたが、その中の一台にまさに私がしたかったシステム構成MPVがありました!その構成は。。。AMP BEWITH110S6台にHOME用SW(名前忘れた。。。)Xのコンビでスピ-カ-はEsoter2にMD142 MW150と組み合わせ。私にとって理想の組み合わせですので、もう聴かない訳にはいきませんでしたw それもEsoter2は結構下の帯域か鳴るので、3WAYを組む方が少ないので、私にとっては凄く興味深いのです。
で、早速近くにいたオ-ナ-さんに視聴をお願いしたところ、快諾して頂きました。
こちらは緻密に調整されており、ステ-ジングはほぼ完璧に近いもでした。
音色も艶やかで、高音も良く伸びているのですが、それでいて突き刺さる感じもなく、とても素晴らしい音でした。
低音域も重すぎず、軽すぎずでキレがあり、SWの存在を感じさせません。
褒めちぎっていたら、オ-ナ-さんもご機嫌な様でしたw
でも決してお世辞ではなく素晴らしい音で、私が聴いたDemoカ-を入れても一番でした!これを聴けただけでも来た甲斐があったと言うものです。
それとダイヤト-ンですがSA-1とSA-3を切り替えて視聴出来る様になっており、面白かったです。
全体に癖のない音色でしたが、SA-1が2.5kのクロスだったのに対しSA-3は1.5kクロスでかなり下から鳴らすTWで興味深いものでした。
視聴したところ、やはりクロスの関係もあってか、SA-1の方がより低域が強い印象で、SWなしでも充分いける感じで、SA-3は情報量が多く定位がハッキリした感じで、長時間ではSA-3の方が聴き疲れしないでしょう。
どちらもそれなりに良かったのですが、私的にはその中間の鳴り方があれば一番良いかな?と思いました。
ショップの方も言っていましたが、かなり難しいユニットな様で、更に煮詰めれば、まだまだ鳴りそうです。
色々と勉強、参考になる楽しい時間でした。
画像は褒めちぎっていたMPVです。
Posted at 2008/11/09 18:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation