• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星のブログ一覧

2006年02月19日 イイね!

施工の経過とワックスム-ブ

施工の経過とワックスム-ブ今日は用事があり、昼からの弄りとなってしまいました。
本日の作業は何とか音出し迄行きたい!!だったのですが、家に持ち帰って加工していた内張りの最終合わせ仕上げと、スピ-カ-ケ-ブルの配線通しでした。
私の場合TWとMIDのスピ-カ-共ドアに装着する為、ケ-ブルを2本通さなければなりません。
しかもケ-ブルの太さは13G(結構太い)入るのか???
B4のドアと車内にケ-ブルを通す、所にあるゴムブ-ツは奥まった所にあり、隙間も狭いので苦労するだろうと思っていたのですが、何とか助手席側は割りと簡単に通す事が出来、ホッとしていたのですが、問題は運転席側でした。。。
ステップを取り外して、既存のパワステなどの配線が通っている所を覗いてみると、明らかに助手席側より太い配線が通っており(当たり前ですが)愕然としました。。。
これは通せない。。。しかし助手席側も通したので、後に引けず遂行する事にしました(駄目元で)
そして悪戦苦闘の末に何とか通す事が出来ました♪
しかしよく入ったなぁ。。。(~_~;)
来週は引越しの為、何とか音出し迄行きたかったのですが、疲れ果てた為に今日はこれで終了です。
音出し迄、まだまだ先になりそうです(汗)

後は例のム-ブですが、近所で同じカラ-のピカピカのム-ブとすれ違い、あのム-ブがワックス拭き取り?と思いましたが、
確認するとさっきのム-ブは別の車と判明!やはりあのままワックスのかかった状態でしたw
しかし一体何を考えているのか?(謎爆)
Posted at 2006/02/19 22:46:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | AUDIO | 日記
2006年02月12日 イイね!

施工のその後。。。

仕事が忙しくて、なかなか愛車を弄れないのですが、ようやく弄れる日曜日がやって来ました。
どうせやるなら、仲間も誘ってワイワイとやろうかな?と急遽連絡メ-ルを飛ばしました。
そして当日。。。朝目覚めて窓の外を見ると、何と雪が降っているではありませんか!!
それでも天気予報は曇りのち晴れでしたので、時期に止むだろうと思っていたら、案の定雪も止んで、晴れて来たのでイザ出発!!待ち合わせの弄り場所に行くと、既にお一人が到着されており、その後二人三人と集まって来て、いつもの様に車話に花が咲きました♪
おおっと!話してばかりも居られない!とばかりに弄り始めたのが11時頃でした。
当然本日の目標は音出しでしたが、寒さで指がかじかみ、思う様に作業がはかどりません。
なにせ海の近くで、日もあたらず風も強い所なので、体感温度はかなり低かったと思われます。
因みにレガの外気温表示は3度でした(苦笑)
結局はスピ-カ-配線引き直しと、ヘッドユニットのバッ直、インナ-バッフルの左ドアのみ取り付けに終わりました。
まだ当分、音なし、内張り無しのマイレガです。。。
Posted at 2006/02/14 03:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDIO | 日記
2006年02月05日 イイね!

アウタ-バッフル施工開始!

アウタ-バッフル施工開始!土曜日にCAROMのアウタ-バッフルKITが届きました。
土曜日は仕事終了後、呑みに行っていたので日付けが変わって日曜日のAM3時半頃帰宅後に早速開封してみました。
KIT内容は。。。
1.インナ-バッフル(左右)
2.天板
3.アウタ-バッフル
4.アウタ-バッフル固定用六角ボルト
5.インナ-バッフル固定用平座金
6.インナ-バッフル固定用ナット
7.アウタ-バッフル固定用皿木ネジ
8.スピ-カ-固定用ナベ木ネジ
9.モ-ル
10.取り扱い説明書
11.車種専用取り付け要領書
12.車種専用ドアトリム切り欠き型紙
13.車種専用ビス、ボルトセット
以上のが入っており、価格が3.4万程でしたので高いなぁと思っていましたが、これだけの物ならこの価格は仕方ないかな?と納得。
内容確認後にまだ一睡もしていなかったので、取り合えず床に就く事に。。。
約3時間の睡眠後に重い腰を上げ、施工開始!
まずはあらかじめ購入していた、a/d/sのスピ-カ-に合わせての天板丸穴抜きから始めました。
その後にレガシィの内張りを剥がしに行って、内張りを家に持ち帰って、アウタ-バッフルを取り付ける為の開口施工をドリルやカッタ-などで、バリバリとやりました。
う~ん!今日はここまで!!
当分は内張り無しの生活です。。(苦笑)
Posted at 2006/02/06 03:13:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | AUDIO | 日記

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation