• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星のブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

先週に続き、オフ会に参加しました。

先週に続き、オフ会に参加しました。
暖かくなってきた事もあり、今週もオフ会に参加しました。
皆さん冬眠から覚めたのか、計9台集まりました。
見慣れた顔ぶれが集まったので、和気藹々とまったり出来て楽しかったです。
暖かくなったとは言え、今日は風もあり結構寒かったですね。
ご参加の皆さん、お疲れ様でした。
さて今日の私の作業に移りますw
先週アンプのゲイン調整をして、各spのゲイン差などを考慮し直して再調整しました。
spのゲイン差をアンプ側で合わせたので、鮮度も上がり気分的にも気持ちいいです。
ゲインの重要さを再認識させられました。
これでようやくネットワ-クの微調整⇒TAの調整に移れます。

Posted at 2009/03/20 18:33:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年03月15日 イイね!

久し振りのオフ会で、ゲイン調整。


少し寒さも和らいで来たので、久し振りのオフ会をしました。
私も丁度ゲイン調整の見直しをしようと思っていたので、丁度良かったです。
今までは4WAYでのゲインを勘?wで調整していたので、今回は電圧と電流の波形を計測出来るテスタ-で調整する事にしました。
基準となる帯域をTEST CDで信号を流し、SPは鳴らさず、ダミ-抵抗を使ってテスタ-で計測すると言う作業です。
SPケ-ブルとRCAケ-ブルも全て外して、1Chずつ計測して行くのですが、初めて使う機械と言うことも重なって、私的には結構大変でしたが、なんとか無事に出来ました。
各SPのゲイン差ももう少し聴き込んでから、不満があればまた、信号を変えて次回調整し直ししようと思っています。
今の所、もう1dbMIDHIから上を絞った感じがいいかな?
ゲイン調整は意外にシビアで難しいですが、ここが音の基本となる部分なので、キッチリ追い込みたいですね。
Posted at 2009/03/16 01:54:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation