• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星のブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

アイドル不調の原因は。。。

オルタネタ-交換、エアクリ-ナ-交換。
2本のバッテリ-電圧問題なし。
エアフロ類と燃料ポンプは去年交換。
プラグもまだまだいける筈。
オ-ディオは復活したが、まだアイドリング不安定。。。
色々と原因を模索していましたが、解明出来ずにいました。
アイドリング不調はプラグからのミスファイヤ-が多くの原因なので、イグニッションコイルの異常ではないかと推測(レガシィはプラグにダイレクトに装着するタイプ)。
メ-タ-やランプ類のちらつきとは分けて考えるなら、一番そこがくさい気がしたので、また修理工場の方に相談してみようかな?と考えておりました。
しかし電気系とアイドリング不調を同時に考えた場合には、それは当てはまらないので、電気系の点検をする事にしました。
バッテリ-に接続している配線の緩みなどをチェックしていたところ、以前にオ-ディオで弄ってネジ止めで束ねていた配線が緩んで端子がピタリと付いていない箇所がありました。。。
すぐに増し締めし、絶縁テ-プを巻いて処置しました。
そしてエンジン始動!エアコンもオ-ディオもONにして、暫く様子を見てみました。
ん?エンジンが揺れないし、振動もない。
走ってみて信号待ちでも症状は現れず、直った模様。
今まで常に症状は出ていたので、多分直っていると思います。
こんな事が原因とはと自分に呆れ、笑うしかなかったのです。
皆さんどうもお騒がせしました。(ペコリ)
Posted at 2009/09/20 14:55:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ
2009年09月18日 イイね!

ダイナモ修理その後。。。

木曜日にダイナモを交換出来たと連絡があり、引き取りに行ってきました。
少し様子を見て下さいと、何だか歯切れの悪い話でしたので、嫌な感じだったのですが、やはり交換前と変わってない感じで、エアコンを入れるとエンジンが切れそうです。
手持ちのテスタ-でメイン、サブバッテリ-を測定したところ、どちらも問題ない。
エンジンだけの問題なら、オ-ディオに影響出るのはおかしい。。。
ダイナモ、バッテリ-じゃなかったらいったい???
頭が痛いです。
Posted at 2009/09/19 00:38:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ
2009年09月15日 イイね!

ダ ダイナモが。。。

毎日車に乗っているので、結構僅かな変化でも分るんですが、数ヶ月前から足に伝わる振動。。。どうもエンジンのアイドリングが不規則な感じになってきている様。
つい最近ではたまにオ-ディオの音が割れたりしていたのですが、とうとうボリュ-ムが小さくなってきたりしました。
さすがにこれは電気系か?オ-ディオだからサブバッテリ-が逝ってしまったんだろうと思っていた矢先。。。信号待ちでエンジンからの振動が大きくなってきて、ついにエンスト!
そうサブバッテリ-ではないかもしれない、もっと重大な事が起きているのでは?
早速車屋さんに調べて貰ったところ、案の定ダイナモが発電してたりしなかったりを繰り返しているとの報告が来ました。
えらい出費です。。。サブバッテリ-の一緒に逝ってたりする可能性も。
Posted at 2009/09/16 01:42:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
1314 151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation