• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

ワ-ルドカップ終わりましたね。。。日本

今日の対戦相手ウルグアイ。
守備がかたい、日本に似たチ-ムなので、
勝っても負けても1対0かな?延長もあるなと思っていましたが、PKまで行くとは。。。
正直日本が点を取るイメ-ジが沸かなかった。
やはりいまだに決定力が足りないと思いました。
次のワ-ルドカップは決定力のある選手が育ってるといいですね。
守備力は世界レベルじゃないでしょうか?
惜しかったですが、よく頑張りました!!
日本代表お疲れ様!
Posted at 2010/06/30 02:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年06月13日 イイね!

オ-ディオ調整もほぼ完結へ


SPをインスト-ルして貰ったオ-デイオショップは信頼出来なかったので、信用がおけるショップに調整を診て貰いました。
アンプゲイン調整、TA、EQの帯域調整など、ほぼ合っており、この辺りが限界かなと思います。


指摘されたのは、ミッドバスの制振不足とミッドがド-ム型なので、音が散らばる傾向にあり、位相が揃い難く フォ-カスが若干甘目になると言う事。
後はSWの受け持つ超低域の音圧が抑えすぎと指摘されました。
どの項目も調整しながら感じていた部分で、納得しました。
超低域は 自分自身苦手な様で頭が痛くなるので、わざと下げていました。
音の散らばりと制振不足は取り付けの見直しと、物を換える作業になるので、どうしようかと検討中です。
なにしろ車が古くなってきているので、更なる資金投入は迷うところなのです。
調整のメモリ-に2WAY 3WAYをインプットしているので、気分に応じて切り替えて楽しんでいます。
かなり満足のいく出来になってますが、はてさて。。。w
Posted at 2010/06/13 17:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation