• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星のブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

ダ ダイナモが。。。

毎日車に乗っているので、結構僅かな変化でも分るんですが、数ヶ月前から足に伝わる振動。。。どうもエンジンのアイドリングが不規則な感じになってきている様。
つい最近ではたまにオ-ディオの音が割れたりしていたのですが、とうとうボリュ-ムが小さくなってきたりしました。
さすがにこれは電気系か?オ-ディオだからサブバッテリ-が逝ってしまったんだろうと思っていた矢先。。。信号待ちでエンジンからの振動が大きくなってきて、ついにエンスト!
そうサブバッテリ-ではないかもしれない、もっと重大な事が起きているのでは?
早速車屋さんに調べて貰ったところ、案の定ダイナモが発電してたりしなかったりを繰り返しているとの報告が来ました。
えらい出費です。。。サブバッテリ-の一緒に逝ってたりする可能性も。
Posted at 2009/09/16 01:42:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ
2009年07月05日 イイね!

今日も弄りw

今日も弄りw最近は休みの度に小ネタ弄りしています。
今日は早くに切り上げ、9時頃から3時頃まで作業していましたw
みんからで知り合った、お友達の方や知人から音質UPの情報を集め、日々勤しんででおります。
その方々のお陰で、かなり良いところまできました。
やはり人脈は大事だなと再認識させられました。
少し前ですが、弄りをした後音出ししたのですが、ボリュ-ムを上げていくとミッドバスだけが止まってしまうと言うアクシデントが発生しました。
アンプを確認したところミッドバス用のアンプがプロテクションランプが点灯していました。
RCAケ-ブル?アンプ?スピ-カ-ケ-ブル?スピ-カ-?バッテリ-?HU?
疑わしい所は全て調べましたが判明せず、これはスピ-カ-のボイスコイルだろうと思い、MW160GTからMW162GTに買い換える事にしました。
早速購入して、取り付け後に音出ししましたが、症状は変わらずでした。。。
そしてもう一度スピ-カ-を外したところ、僅かにバッフルにスピ-カ-端子が当たっている事に気付き、絶縁テ-プを巻いてみました。
そうすると、なんと元気良く鳴るではないですか。。。
ドアのスピ-カ-ケ-ブルまで外したり、その他も散々調べたのですが、結局は単純な事でした(汗)
思わぬ出費となりましたが、兼ねてから162が欲しかったので、まぁいっかな?と言うか音が出て、ホッとしています。
画像は交換したMW162GTです。
Posted at 2009/07/05 17:23:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2009年05月22日 イイね!

新型LEGACY視察。

発売間もないLEGACYを見てきました。
全長4730 全幅1780 全高1505
最小回転半径5.5
全車2.5Lタ-ボアリ タ-ボなし
170ps(タ-ボなし)285ps(タ-ボ付き)
以前からそうだけど、タ-ボなしとアリとの差が凄まじいです。
リアからの眺めはレクサスっぽく、ドッシリ高級感漂うがフロントマスクがやや腰高で、厚みがあり、異形大型ヘッドライトがに品を欠く感じが。。。
やはりT社っぽい。
価格も一見上がってない様ですが、全車オ-ディオレス価格で、やはり購入価格は結構な値段になりそうです。
特に新しい機能もなく、全車2.5と選択肢が少ない!売れるのか。。。
スバルはLEGACYの比重が高いだけに、少し心配です。
やや辛口コメントになりましたが、LEGACYが好きなだけに、こんなコメントになりました。
不快に感じた方は申し訳ありません。
Posted at 2009/05/22 17:34:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月18日 イイね!

10万キロ達成!!

10万キロ達成!!とうとう10万キロ達成しました。
とは言っても、中古車で買ったので凄い事ではないですがw
大分古くなってきましたが、気に入っているのでまだまだ乗る予定です。
予定では後3年!頑張ってくださいB4君。
Posted at 2009/05/19 00:03:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2009年05月05日 イイね!

GWオフ

今日の大阪の天気予報は曇り!
まず間違いなく予定していた所で出来ると思っていたのですが、なんとにわか雨ではなくて、シッカリした雨wになり、急遽屋根アリ場所に変更と言う事でしたが、参加してきました。
会社後輩を含めて8台でのオフで、恒例の弄りもアンプ取り付けの方お一人だけでした。
後はオ-ディオ視聴とお話に終始しました。
今回もまったり、楽しく過ごせて良かったです。
ご参加の皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2009/05/06 00:29:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation