• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月12日

家族の車を買換えました。

本日、無事にFITが納車になりました。1.3LのLタイプです。
これまでの車の納車日は全て晴天でしたが、今回は雨。ガンガン使い倒せという神様のお告げと思っております。
320iを買い換えようかと思っておりましたが、それ程乗っていないので大反対にあい、家族の車の買換えと相成りました。
お約束のように、フィット・ヴィッツ・デミオの比較となりましたが、家族の利用目的から最善と思い、フィットに決定しました。デミオは走りが軽快で惹かれましたが、足回りやステアリングの華奢な感じが好きになれませんでした。

お天気がドライブ日和ではないこと・私の腰痛のこともあり、ディーラーから自宅までの極めて短い距離しか乗っておりませんので、インプレは出来ません。印象としては、「静か」「滑らか」「室内が広い」「ハンドルが軽い」です。
CVTというのは、不思議な感覚。変速ショックが一切ありません。
ブログ一覧 | FIT | クルマ
Posted at 2008/01/12 18:31:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

晴れたらいいね
ツゥさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年1月12日 18:35
320iを乗り換えようと・・・
気になりますね(^^)
家族車・・我が家も欲しい~♪
コメントへの返答
2008年1月12日 23:24
320iは暫く乗るので、宜しくお付き合いの程お願いします。
本当は2台も持ちたくないのですが、不便なところに住んでおりますので、やむなくです。
新年会に参加すべく、腰をいたわっております。
2008年1月12日 19:21
こんにちは。

え"~! 320iもう飽きちゃったんですか?って私も人の事言えませんけど♪
で、次は5シリーズですか?

今年もよろしくデス♪
コメントへの返答
2008年1月12日 23:25
こんばんは。

決して飽きたわけではありません(汗)。
ただ、腰が痛いんで。RFTタイヤは嫌いです。

今年も宜しくお願い致します。
2008年1月12日 19:51
こんばんは。
まさかゴルフに買い替えではないでしょうね(笑)
CVTは一度乗ってみたいです。
腰痛早く治ってまたオフ会でお会いしましょう(^^)
コメントへの返答
2008年1月12日 23:32
Fitを買ったので当分、買えません(涙)。
最近、自分がハッチバック好きであることに気づきました(笑)。
CVTも良いと思いますが、やはりDSGが羨ましい。
早く元気になりたいです。良い方向に向っておりますので、オフ会に呼んで下さい。
今年も宜しくお願い致します。
2008年1月12日 21:14
CVTは不思議ですね。
私もレンタカーで経験しました(汗)
我が家の嫁車も次はFITも候補です♪
コメントへの返答
2008年1月12日 23:39
こんばんは。
じゅんぺいさんも、買っちゃって下さい。
よろしければ、営業マンをご紹介いたします(笑)。
普通に使う分には、よく出来た車のようです。インプレもそのうち書きたいと思いますので、気長にお待ち下さい。
2008年1月12日 22:47
ご納車、おめでとうございます(^^)

用途や好みで分かれるとは思いますが、私の場合も、デミオとフィットを乗り比べたところ、フィットの完成度の高さと乗り味の上質さを感じました☆
今度、拝見させてください♪
コメントへの返答
2008年1月12日 23:42
こんばんは。

フィットはよく熟成されており、完成度は高そうです。足回りはしなやかで、腰の負担が少ない気がします。
(ネコ足とまでは行かないのかもしれませんが)。
色気や艶は全くありませんが、よかったら見てやって下さい。
2008年1月13日 2:22
ご家族用にもう一台車があるなんて羨ましいです~
車番組で新型フィットは相当力を入れて開発された様子を知りましたが、結構良さそうですね~
CVTはエコ時代にはやはり有利なミッションなのでしょうか・・・(謎)
コメントへの返答
2008年1月13日 19:33
田舎に住んでいるんで、車が必需品なんです(汗)。
評論家の中には、エモーショナルな部分でデミオを評価する人がいますが、私はフィットの熟成度を評価しました。
ステアリングの軽さはビックリする位で、BMWに乗り換えると切り遅れます。
段々、環境性能が優先される時代なのかもしれません。
今後とも宜しくお願いします。
2008年1月13日 16:21
joypapaさんこんにちは。

ご納車おめでとうございます。
CVTはそうですね~

JR八高線の車両に乗っている感じですかね。

よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年1月13日 19:38
ロマンNEOさん、こんばんは。
二転三転した挙句に、フィット購入となりました。今は我慢の為所です。
でも、コンパクトな車の良さを改めて感じています。
ちょっと滑るモーターみたいなものでしょうかCVTは。

今後とも宜しくお願いします。
2008年1月13日 19:10
いいですね~~~FIT。
私も家族(娘)に何か・・・
と思うんですけど、どんなに説得しても
免許取ってくれません。。。
小回りの効く車があったら、
買い物が楽なのに・・・汗
コメントへの返答
2008年1月13日 19:43
MAKOさん、こんばんは。

5ナンバーサイズは、スーパーの駐車場等どんなところでも気兼ねなく止められます。いいですよ~。
娘さんの免許もさることながら、MAKOさん、もう一台いって下さい。

今後とも宜しくお願いします。
2008年3月2日 20:47
今頃の遅いコメントで失礼します。フィットの調子はいかがですか?インプレ待ってますね!
コメントへの返答
2008年3月2日 23:22
スパグラさん、コメント有難うございます。
フィットの調子は良いですよ。サービスキャンペーンを実施していたので家の車もかと思いましたが、対策後の生産だったため、問題なし!
フィットは実用車としては、合格点です。運転して“走る歓び”は全くありませんが、けなげに働いてくれます。近距離専用のため、未だ馴らし中でエンジンを思いっきり回すことはしておりませんが、多分、“何となく高回転まで回る”エンジンだろうと思います。
ポジションは、ミニバン的で少し腰高な感じがして最初は違和感があります。慣れれば、腰の負担が少ないので今の私にはフレンドリーです。
以外だったのは、ホンダお得意の低重心のお陰で、コーナリングは侮れません!!
国産車に共通すると思いますが、ブレーキは甘いと思います。もっとも、BMWとの比較になってしまうので、止むを得ません。
メインドライバーが女房のため、私はそれ程乗れていません。女房から苦情がないので、利用目的に対して、まさにフィットしているようです。
また、気づいたことがありましたら、書いてみたいと思います。

プロフィール

50歳に手が届きそうになってきたおじさんです。 車は「走れば十分」と思っておりましたが、前車Golf4GTIで走ることの楽しさに目覚め、ちょっとした弾みでBM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハッチバック復活です。 サウンドが気に入ってます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人気があるのか、納車に1ヶ月半も掛かりました。 お買い物に、ドライブにと活躍しそうです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前車Golf4GTIとは別のGlobalStandardといわれるBMW3シリーズに買換 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めてのドイツ車です。 Global Standardとはどんなものか試してみようと思い ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation