• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

オイル交換

ゴルフのオイル交換も暑すぎるので、日が昇る前に速攻でやっつけましたが、それでも汗だくになりました💦

Posted at 2025/07/29 20:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

周辺パーツ到着

ポロのショック交換に必要なパーツが連日届いてるので、心なしかヨメの表情が険しくなってるような気がします…




まず先日ショックが届き




翌日にアッパーマウントとベアリング。
しかしベアリング小さすぎない?




前後のダストカバーとバンプストップラバー






今日はリアのアッパーマウントが届きました。
さすがにスプリングが届いたらヤバそうなので、今回はノーマルスプリングを使う事にします💦

Posted at 2025/07/07 23:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月25日 イイね!

取り回しの良さ

トラブルも少く維持費も自分でやれば安上がりです。
GTiやブルーGTは脚が固いので、普通に使うならハイラインが良いと思います🙂
Posted at 2025/06/25 15:08:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月25日 イイね!

最近突き上げが気になるので

最近突き上げが気になるので



たまにポロを運転すると、低速での突き上げが気になり、インプレッサと大差ないので、家内の買い物車としては厳しいので交換する事にしました。

選んだのはコニアクティブです。
このショックは減衰力が速度に応じて自動調整してくれる優れもので、昔コニを使ってた事もあり迷わず購入しました。

ついでにあれこれ交換しなきゃなので、部品が揃ったらやろうと思います。

Posted at 2025/06/25 11:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

オイル交換

オイル交換前回から5000km走行したので、定例のオイル交換です。
メーカー推奨交換サイクルは15000kmですか、それまで無交換なのは精神衛生上良くないので、いつも5000km毎に交換してます。

始動直後のエンジン音も少し大きくなってましたが、交換後はいつもの静かな音になりました🙂



今回もいつものユーロC3規格のオイルとマンフィルターを使いました🙂


Posted at 2025/05/03 12:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はリハビリがてら、見られなかった桜を見に南砺市まで行って来ました。
数年ぶりに見るエドヒガンの老木は、以前と変わらず春の訪れを告げているようでした。」
何シテル?   04/15 20:23
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation