• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月29日

今夜のNEWS ZERO見て下さいね~♪

今夜のNEWS ZERO見て下さいね~♪ 今夜の日テレのニュースZEROで、ライトダウン甲府バレーと言う市民の取組みが特集で紹介されます。


ライトアップや人口灯火によって失われた、星空の見える自然な夜空を取り戻そうと努力している人々の取組みです。
あまり知られていませんが、星空が見えなくなってしまったのは無秩序な屋外照明と、観光地などのライトアップがあります。


どうかこの特集で、自然保護や温暖化防止、省エネルギーの観点からもこう言った活動へのご理解とご協力をお願い致します。
ブログ一覧 | 夜空への想い | ニュース
Posted at 2008/10/29 21:37:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

たまには1人も
のにわさん

おはようございます。
138タワー観光さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年10月29日 21:53
そんな甲府でさえもまだまだ普段は明るいですよね。富士見など長野県境を越えないとなかなか星空見えません…東京・横浜の明るさは論外(o__)o
下ばかり向いて携帯ばかり見つめて、空を眺める人はもういないんですかね…
コメントへの返答
2008年10月29日 21:58
星空を眺める事で発見することってすごく多くありますね。
何十万年もそうして来たのだから当然だけど、ここ数十年でそれを忘れた結果がこの乱れた現代です。

全ての人に、ひとときでも良いので満天の星空を見せてあげたいものです。
2008年10月29日 23:39
同じブログが2ケアップされてますよぉ。。。

キャンドルライト・・・・みんなが節電にも気を付けてもらえれば。
コメントへの返答
2008年10月30日 0:05
調子悪いなぁ…と思ってるとたいてい同じ内容のが…f(^^;

以前はライトダウンリレーなんてのもやりました。
このご時勢に無駄な電気を消して、夜空の美しさを再認識もらいたいものです。
2008年10月30日 4:16
ライトダウン…やりましたなぁ(前職)

いや、近くに多○六○科学館と言う場所が有りましてね、館長から依頼をf^_^;

これ以上書くとまずぃ(ぇ←前職は微妙な職?
コメントへの返答
2008年10月30日 8:09
ライトダウンご協力ありがとうございます。
無闇にライトアップしたがる人たちは、夜は電気が余ってるとか、パッと見綺麗だからとか、費用がそんなにかからないと言った理由で簡単に事を進めますが、「光害」と言う人間や動植物に対する影響が意外と大きいです。

あ、私から依頼があった時もお願いしますね♪

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation