• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

初めて触ったような気が…

初めて触ったような気が… 以前から…ってどんだけだろう。
たぶん購入当時から気になっていましたが、自分のオデッセイはロービームがHIDでハイビームとフォグがハロゲンを使用しています。
それも純正特有の暖色系のほんわかした懐かしい灯りです。
だからたまにハイビームやフォグを使うと、あまりのギャップに使うのは気がひけてました。


そこでガラクタ箱に時期的な事を考えて、イエローバルブを入れることにしました。
正確にはゴールドバルブです。
HIDとは正反対と言って良いほど色味が異なるので、これまでの純正バルブよりコントラストがついて良さそうです。


バルブの交換はアンダーカバーを外して、ライトユニットも外さないといけないので、結構大変でした。
ボルトやネジに錆び止めしながらやったもんだから、左右で小2時間かかってしまいましたが、要所要所に亜鉛びきのボルトやクリップが使ってある辺りは、スゴイナーと感心しました。


次はハイビームを純正の寝ぼけたような感じから、ロービームと同色にしたいと思うのですが、ハロゲンバルブでやるとライトに青いバルブの色が映りこんでしまうので、ちょっと興ざめするかも知れません。
出来ればHIDを入れたいところですがこれまた価格が…
また価格の安い某国製はトラブルが多いので、これまた良い方法が見つかりません。



こんな事をしてたらもうすぐ試験1日目が終わります。
もう少ししたら迎えに行かないと(;´▽`A``





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/17 15:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年1月17日 18:10
っ [\100缶スプレー]
(無保証・ぉ)
うすーく吹けばいけるかも?長時間点灯して試験してみようかな(^_^;
D2Rのバラック(要加工)で良ければそのうちお譲りできるかもしれません.
コメントへの返答
2009年1月17日 21:35
あ、そのテがありましたね。
発熱量が大きいのでマフラーなどの耐熱スプレーをちょっと吹くと良いかも知れませんね(^_^)

H1の4300kなら色々出回ってるので明日SABでムスメと待ち合わせなので探してみようかな?

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation