• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

融雪剤めぇ…

融雪剤めぇ… 車検前に車を綺麗に…と思い洗車しました。
メッキだから楽だねぇなんて暢気に思い洗ったら、あちこちブツブツに…



融雪剤のせいで錆びが出て緑青が噴いています。
メッキ表面が画像のように細かいブツブツが浮いていました。
仕上げ用コンパウンドで磨いたら落ちましたが、正月に洗って一月足らずでこんな状態になるとは、融雪剤恐るべしです。


やっぱりこの方のアドバイス通りクリアを吹かなくちゃいけないかも知れません。


ブログ一覧 | ビストロ | クルマ
Posted at 2009/01/21 20:36:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ありがとうございます!
shinD5さん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年1月21日 20:51
寒そう・・・
コメントへの返答
2009年1月21日 21:29
温暖化のせいでかなり暖かいのですがそれでも3℃…
さすがに手がかじかんで辛かったです。。。
2009年1月21日 21:12
自分も毎週洗車してます(^_^;
コメントへの返答
2009年1月21日 21:37
やっぱりこまめな洗車しかないのかなぁf(^^;;

これだけ暖かいのに撒く意味が分かりません。
2009年1月21日 23:49
裏!裏も!
外して洗ってやってください.表面より遙かにぶつぶつでますorz
コメントへの返答
2009年1月22日 0:07
金属より樹脂にメッキした箇所が覿面にダメージを受けてます。
裏もですが、ステンレスのステーやネジさえも…

ここまでやられると、エコ換え推進派の嫌がらせとしか…org

2009年1月25日 13:04
初めましてm(_ _)m
たま3さんの地元では毎年必ず積雪するのでしょうか?(^-^)

僕の地元は年に一度積雪するかしないか でして、暖冬ですと降雪も無いような所です(^o^;)

最近雪の有る道を時々走るようになりましたが、融雪剤という物は、僕が考えていたよりも遥かに金属にダメージを与えるのですね!!(((゜д゜;)))

参考になりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2009年1月25日 13:31
今日のブログや他の方も融雪剤について書かれていますが、海水の塩分濃度の数倍と言われてますから、早めの予防をおススメします。

錆止めなしで雪道を走るのは、例えるならノーマルタイヤでアイスバーンを走るようなもの…
下回りは見えない箇所なだけに見落としがちですが、大切な車が錆びる前に見てあげて下さいね。

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation