• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

黒びび下回り(1)

黒びび下回り(1) リフトで持ち上げてマジマジと見ると車体には前オーナー(独身保母さん当時24歳)の縁石でのクラッシュや側溝でのダメージに咥え加え、融雪剤によるダメージでこんな穴が開きました。


以前少し錆びてるなぁ…くらいだったのですが、剥がれかかった錆び屑を取ったら、こんな穴が出現しました。
場所は右リア、トレーリングアームの付け根です。
ここはちょっとした空間になってるので、巻き上げた海水よりも濃い塩カルが溜まるらしくよく錆びます。


あとフロントタイヤハウス内や、つなぎ目、センタートンネルの継ぎ目、リアフェンダーの折り返しなども錆びやすいので、雪の有無に関わらず乗っていらっしゃる方は車体防錆剤ノックスドールスーパーラストガードを施したうえで、アンダーコート等で保護しておいた方が良いと思います。


鉄板は一度腐ると取り返しがつかないので、そうなる前の予防が必要ですね。
と自分に言い聞かせてるんですけど時既に遅し…(T▽T)





皆さんはそうならないよう、事前の予防をおススメします。







ブログ一覧 | ヴィヴィオ | クルマ
Posted at 2009/01/25 13:26:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

定番のお寿司
rodoco71さん

プチドライブ
R_35さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 18:15
僕のヴィヴィオは、先週エンジンオイル交換した時にリフトに上げたので下回りを見ましたが、純正マフラーのパイプが錆びている事が目立つだけで、他にはあまり問題が無いように感じました(^-^)

しかし 雪道に時々出掛けるようになると 気がついたら画像のような事になりかねないのですね(((゜д゜;)))

怖いですね!(>_<)
コメントへの返答
2009年1月25日 19:50
自分のもほんの少し錆びてるかな?…程度だったのが大穴が開き、今回のも以前は無かった箇所だっただけに頭が…(-ω-;)ウーン

一旦錆びるとあっという間に進行するので、錆びさせないようこまめに点検して下さいね。

雪国を走ったあとは下回り洗浄と、洗車は必須です。
そう言えば以前履いていたスパルコのアルミもあっと言う間にクモの巣状の錆が出て無残な姿に…

融雪剤は本当に怖いです。。。
2009年1月26日 0:27
おぉ・・・大変なことに~

うちのヴィヴィ子ちゃんの下回りは見たことなかったけど
当時利用していた整備工場は
勝手に錆止め材を噴いてくれていました
たまさんみたいにまめにではなく適当に(爆)
塩カルはコワイ・・・
コメントへの返答
2009年1月26日 6:53
こんな状態なので、やっと諦めがつきました。
もともと酷い状態で来たのをここまで乗ったから自分としては十分満足でした。

融雪剤対策は防錆ですが、外だけでは無く、内部からの錆も怖いので、内部防錆も施したいところです。
いい加減融雪剤の使い方を考えてもらいたいです。

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation