• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

ここまで錆びるか?

ここまで錆びるか? 冬に事故で入庫して置いていたら、ロアアームがえらい事になってました。
そんなに外には出されていなかったので、雨と言うよりは冬の間に付いていた融雪剤のせいだと思います。


それにしてもちょっとサビが酷すぎやしないか?
ここまで酷いと部品取りの黒から移植しないといけません。
さらにリアのラテラルロッドもサビサビになってるし、錆び止めにアンダーコートを塗ったものの、中からまたサビが…


このままじゃ雨と雪の日は乗り出し禁止になりそうです。
あの融雪剤だけは何とかならんもんでしょうかねぇ…


ブログ一覧 | ヴィヴィオ | クルマ
Posted at 2009/05/26 19:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング②
ベイサさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 20:12
寒暖の差なのか4~6月あたりが錆が一番進むといわれますね。
我が家のも今週末あたりからウマかけて点検始めますφ(.. )
コメントへの返答
2009年5月26日 21:10
湿度はずっと60%未満で、晴れてたら40%未満ですが、冬の融雪剤がじわじわ効いてるようで…
電気でも流せば良いんでしょうか?

やはり予防にはこまめな点検と処置が必要ですね。
2009年5月26日 20:55
↑の方の錆かたもかなり惨かったんですが、不思議とウチのはホトンド錆びてない(^_^;
塩カル撒いてるのは同じなのに・・・。
なんでダロ?(@_@)
コメントへの返答
2009年5月26日 21:30
同じ雪国でもどうしてでしょうねぇ。
長野県は塩カルではない新しいタイプを試験的に…とか。

ひょっとしてラー○ン店に秘密が…f(^^;

こうなるとラストアレスターを試してみたくなります。
2009年5月26日 23:41
1.主要大型国道(うちの場合はR4)を走った場合?
2.雪質の差?(ここ数年暖かいので北東北でも粉雪ではない気がする)
3.気のせい?(ンナ馬鹿な)
4.塩ラーメン(意味不明

あ,うちは高速道路も結構走ってたんですが,高速のアレはくさりやすい(まとわりつきやすい)気がします
コメントへの返答
2009年5月27日 0:04
ウチの場合

1.R41を主に利用
2.融雪剤により常に高濃度海水状態
3.確かにサビが進行してる。
4.塩より醤油または鳥ガラ派。

岐阜県飛騨地方~富山県山間部はこれでもかっ!と撒くので、こまめにスチーム洗浄しないとダメなのかも知れない…と言う事で次期導入は決定かな?
2009年5月27日 7:01
おはよう御座います~
これだけ錆びてしまうと、見えないところも錆びが進行しているのではないかと心配になってしまいますよね・・。防錆効果のある下側洗浄とかが出来れば、いいんですけどね~。
コメントへの返答
2009年5月27日 10:03
いつもならほぼ毎日下回りを流していたのですが、事故当日はそのまま入庫したためこんな姿に…

憎むべきは国交省!
冬は雪があったってなんら困る事はありません。(むしろwelcome!)
2009年5月27日 23:19
>憎むべきは国交省!

その大臣が高山の人なんですよねw
コメントへの返答
2009年5月28日 10:21
おすなんです。
ヤツが大臣になってから前年まで撒かなかったのが嘘のように真っ白けで、もう狂っているとしか…

気温も下がらない、雪も無い、霜さえ降りなくても大臣のお膝元で事故は起こさせない…と言うところでしょうか?

早く選挙で内閣総入れ替えして、冬季予算を見直して欲しいです。

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation