• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

なんだこりゃ!?

なんだこりゃ!? クーラントが湧く夏まであと少し。
ついでに日食まであと1ヶ月になりました。
友人はエライ先生に誘われて、船で観望するそうですが、わたしゃそれどころじゃない!


クーラントだだ漏れのビストロに水を入れてアイドリングして、エンジンを吹かしたら、どえらい勢いででクーラントがラジエーターからダバダバ漏れます。
文字通り湧いて泡まで吹いております…
こんなに急に漏れるもんだろか?


冬にレガシィのラジエーターを交換しましたが、ここまで酷くはなかった。
わずか1分くらいでラジエーターから蒸気が噴出するので、いい加減やめました。
これじゃルーフにポリタンクを付けて、補充しながらの走行でも会社までもつまい…
水は循環してるようなので、サーモスタットやポンプは大丈夫そうですが、さすがにこの漏れ方は尋常じゃありません。


さらに追い討ちをかけるように、SS系のラジエーターはCVTオイルの冷却も兼ねてるからMTや通常のCVTのより高価いので困りました。
単純に黒いのから移植を考えていましたが、これじゃあ新しく購入するしかなさそうです。
                                  そんな金あるかっ!


どんどこどんどこ壊れるヴィヴィオ…
無間地獄とはこのことだなぁ…


ブログ一覧 | ビストロ | クルマ
Posted at 2009/06/22 15:19:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

夏影
tompumpkinheadさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年6月22日 15:54
プレオのラジエーター使えませんでしたっけ…?確かに新規購入にはなってしまいますが中古はたくさん出回ってるようです
コメントへの返答
2009年6月22日 22:17
大きさと形状は同じようなので使えるかも知れませんね♪
ヒマを見て外して確認してみようと思います(^-^)
2009年6月22日 22:21
部品検索CDであたってみましたが、どうやら
GX-R(CVT)のラジエーターと
互換があるようですね
コメントへの返答
2009年6月22日 22:37
ありがとうございます(^^)
自分も色々探してましたが、フツーのCVTだとMTと共通だったのですが、SCモデルは共通のようですね。

純正はかなり値が張るので、根気良く探してみたいと思います。
2009年6月22日 23:32
直す手間と精神的・物理的なことを考えて・・・・

買い換えを・・・・・
コメントへの返答
2009年6月22日 23:34
修理のうちに入らないので大丈夫です。

もっとも買うお金がありません(^^;

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation