• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

星空テスト撮影

星空テスト撮影 仕事の帰りにちょっとお客さん相手に星空解説をして来ました。
ちょっと星空がのぞいていたので、居残ってテスト撮影。
赤道儀を使わず三脚を使っての固定撮影なのでちょっと流れます。


天の川を撮る場合1枚あたり30分くらいかけて撮っていた星野写真もアッサリと…
今までして来た事は一体なんだったのか考えさせられてしまった…orz
画像はJPEGをGIFに変換してますが、クリックしてご覧になって下さい。


レリーズが無いので、バルブ撮影が出来ませんでしたが、カメラをマニュアルで30秒露出で撮りましたが、適正としては60~90秒だと思います。
ただ空の明るさを考慮すると、空が白くとんでしまうので、そんなに露出もかけられないでしょうね。
やっぱり空の暗い場所へ行かないと、本領を発揮出来ません。
今日は光害の影響を逆に実感する結果となってしまった…





撮影データ
FUJI FinePix S5pro
Tokina AT-X270AF Pro 35mm換算42mm
露出:15S
絞り:F2.8解放
ISO:1000
撮影方法:固定撮影

ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2009/08/20 00:19:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2009年8月20日 19:41
科学の力バンザイ

長時間露光はCCDの発熱との勝負も。高感度撮影は銀塩では撮れなかった世界も…。
一長一短、道具に負けないように頑張りましょう♪
コメントへの返答
2009年8月20日 22:12
天体写真は最も難しいとされていただけに、やりがいがありましたが、こんなにあっさりと撮れると、今までの努力は一体なんだったのかと…
でも写ると言うレベルで鑑賞にはまだ及ばないので、色々試行錯誤しようと思います。

Hα領域が写らないのはちょっと困りました。
2009年8月21日 0:06
ボディ買い増しでIR改造ですね(w
ここ数日,エントリー機から300Sに買い換える人が多いのか,D40,60系が数多く流通しているような...あと数年もすれば価格的に改造ベースに買い放題(ぇ
コメントへの返答
2009年8月21日 0:11
IRフィルター取っ払いう猛者はS5ユーザーではまだ見かけないので、数年後にでも…

S5でIRフィルター外して、専用フィルターを組み込んだら、通常の撮影はどうなっちゃうのかな?とか考えたり…月のモザイク写真を撮ってみようかと思案中です。

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation