• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

ジシ ゙ジ ジ ジ …

ジシ ゙ジ  ジ   ジ  … 昨日の帰りはすさまじい雨で、北陸道も50km/h制限になりました。
あの雨の中走ったら、往路でついた多数の虫の死骸も、きれいさっぱり落ちていました。


ところが今日ライトを点灯してオフにしてもライトがつきっぱなしです。
あちこちコネクターを抜くと当然消えるのですが、差し込むとかすかに ジ ジ ジジ ジ  とバラストから音がしてました。
多分昨日の大雨でどこかに水が入ってリークしてるようです。


以前はこんな症状にならなかったので、多分修理の際配線の取り回しを変えたせいでだと思います。  一番怪しいリレーのコネクターを抜いたら中から水が出て来ましたよ。
 ただ付けただけのやっつけ仕事なので当然だよねぇ…


原因はリレーなのでエアで吹かして乾燥後、ラジエター前面に付けられていたのをエンジンルーム内に移設しました。 ついでに無理矢理配線を押し込んだため、もっこりしてたバンパーも直しました。
                                     相変わらずすごい仕事がしてあるなぁ…


もっともC国製のHIDキットなので根本的に配線の長さが不足しているので、まともに付ける事自体に無理があるんですけど…



一応直りましたが、またリークするようならコーキングもしておかないといけません。
それより微弱電流が流れてると、バッテリー上がりが心配なので、早く乾く事を祈るばかりです。

ブログ一覧 | ヴィヴィオ | クルマ
Posted at 2009/11/02 12:35:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

猛牛
naguuさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2009年11月2日 14:17
頭の配線がおかしい女にはサッパリ・・・・(^-^;)

火でも噴かんでナニヨリです。
コメントへの返答
2009年11月2日 18:55
アタマの配線ならσ(・д・*)負けません。
帰って来たら無事治ってました。
やっぱり電気に水は大敵ですね。
2009年11月2日 18:05
自分の場合は助手席側が1回では点灯しません。

何回かON、OFFすればつくのですが
前に車がいると文句を言われそうなので
とても気を使います。
コメントへの返答
2009年11月2日 18:57
自分のは左右色が違ってました。
最初バーナーが違うものが入っていたので交換してもらいましたが、温まるまでやっぱり違う…

アースの位置を変えたら直ったので、ひょっとするとアースかも知れませんので、一度点検してみてはいかがでしょうか?
インプいいなぁ~♪
2009年11月3日 0:45
GCはどうなんでしょうね。。。
自分には難しい車なんですが(@_@)

本日燃費計算したら、、、
eco運転して7.6㎞/Lでした(TOT)
いっさい踏む事もなく燃費重視でいたのに。
フォレでももうちょっと良かったのに。。。

どんなセッティングしてあるんだろうか。
どうみてもカタログ値ぐらいのパワーしか出てないと思うのですが(`‐´)
コメントへの返答
2009年11月3日 21:46
燃費走行で…冷や汗
ガソリン価格が下がったとは言え結構厳しいですねぇ。
多分オーバーシュート対策にガスを濃いめにセッティングしてあるのではないでしょうか?
初期型のようにメカニカルロスが多い訳でも無さそうなので、いちどリセッティングが必要かも知れませんね。

自分もずっと欲しいのですが、2ndもしくは3rdで動態保存かも…冷や汗

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation