• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

腐る腐る…

腐る腐る… 今日は良い天気でしたがお山には雪が…
タイヤも換えてるし。


でも雪が降る→融雪剤→腐るの図式が完成してるので、錆止めだけでもしてからにしよう。
外してたら、ボルトやらナットやらスタビやらまで錆が出てたので、一度外してみる事にしました。
モリブデングリスを塗ってるので、中までは錆びていないのでホッとしましたが、気分が悪いので予備品と交換。
ついでにリアのスタビブッシュも強化品と交換しました。
やっぱりノーマルは柔らかすぎて変形率が高いので、スタビが効くまでにワンテンポ遅れます。


なんて事をやってたら1時をまわってたので、いつものお店に行きましたが、なぜか準備中…
営業時間11時~2時…
今は1時半…

なんでしまっとんねん!
とツッコんでみましたが、この店主のアバウトさには馴れてしまいましたよ。
夕方の営業も時間になっても開かないことがたびたびあったし、ほネタ切れやオーダーミスに加え他にも色々…


時間が惜しいので家に戻って緑の○ぬきを食べますた…



リアフェンダーが心配だったのでコーキングを塗りましたが、意外と乾燥に時間がかかり、すでに夕暮れ…日が沈んでも乾く気配なし。
気温はそんなに低くないけどこんなもんなんかな?


けっきょくネロネロのコーキングまみれじゃどこも行けず。
夜勤の疲れもあって、家に入ったと同時に寝てしまった…
明日は呼び出しで早朝勤務、がんばろうがんばろう。




ブログ一覧 | 白びび | クルマ
Posted at 2009/11/04 23:42:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年11月5日 23:34
外食よりも家で暖かいモノをという神様の心遣いかも(笑
あちこち、相変わらずお手入れ熱心ですなぁ。。。。
コメントへの返答
2009年11月6日 0:06
家で温かい緑のた○きを頂きました。

人と違って車に自然治癒能力はなく、そのままにしておけば後は腐るだけ…
旧いくるまなのでさすがに手をいれないと、また修理が…orz
2009年11月6日 0:03
う゛ースタビのストラット側の皿に水がたまってブッシュ類と一体成形にorz
コメントへの返答
2009年11月6日 0:09
こりゃまたお約束ですね。
皿が大きすぎるとの声も…
さらなる一体化とサビ防止にコーキングなぞいかがですか(^^)

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation