• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月01日

今日のお買い物。

今日のお買い物。 今日は休みでしたので、市内の楽器屋さんへ出掛けました。
で、フレットを押さえるカポと言う道具を買ってきました。
(正式にはカポタストと言うそうです。)
今まで使っていたのが、学生時代から使っている年代物でして、いささか調子が悪くなっていたので、新調する事にしました。

友人の音楽家が
「これは素晴らしい!」
と絶賛していたシュブカポと言うもので、ワンタッチでフレットを押さえる事が出来ます。
多くはゴム製なのですが、これは金具でしっかり留める事が出来るので、信頼感もかなり高いです。
でも価格は普通のゴム製の2~3倍の値段がします。
ですからこれから使って、しっかりモトを取ろうと考えています。

ついでに以前大量購入した弦があったので、弦も全部張り替えて気分一新で弾いています。

やっぱり新品の弦だと音が良いので、すごく上手くなったかのような錯覚に陥ります。
今日はこうせつさんの「妹」の練習をしています。

でも連日の車いじりのせいで、指がバッチいです。
でも頑張ろう頑張ろう。
ブログ一覧 | 音楽 | 趣味
Posted at 2006/05/01 20:33:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年5月2日 15:13
僕のカポは「やっぱり」ゴム製(笑)!!

弦も去年、張り替えたけど、ネック自体が反っちゃって、コード押さえるのも、至難の業。。。

楽譜が残っていたチャゲアスの新しい曲は難しすぎて弾けず、デビュー当時の簡単な曲しか出来ませんでした!!
コメントへの返答
2006年5月2日 19:27
自分のはゴム製では無いのですが、おさがりなので製造から30年は経過してそうな代物でした。
代用のゴム製は入学祝いのギターと一緒に、友人の娘さんにあげてしまったので、フンパツして買いました。

チャゲアスだと「流恋情歌」や「ひとり咲き」「終章」をよく弾きました。
当時はモテたもんですが、今では…

と、とりあえず頑張ります!!

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation