• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

さて股間…いやいや交換!

さて股間…いやいや交換! 夕方仕事から帰って、インフルエンザの予防接種に出かけ、帰宅すると何やら宅配便の車が止まってるではありませんか。
はてなんじゃろう?と荷物を受け取ると、先日オークションで購入したHIDのバーナーでした。
なんせ今のは純正で見やすいはずなのですが、自分にはレンズカットのせいか、やけに黄色っぽくて暗く感じました。

なので以前ヴィヴィオで5000Kを使ったら、とてもいい感じだったので、オークションで購入したものです。 値段は倒産処分特価で¥1480-
送料を入れても¥2000くらいで買うことが出来ました。
純正メーカーにOEM供給してるとかしてないとか…
モノはよさげだったので、ポチっとしちゃいました。

こう言うモノが手元に届くと、ムズムズしてすぐ着けてしまいます。
今回の作業時間は正味30分。

レガシィの場合、バッテリーやカバーを外す手間はありますが、ヴィヴィオと違ってバンパーを外す手間がない分楽チンです。
点灯してみると、白くてずいぶん見やすくなりました。
雨の日はどうか解りませんが、かなり良くなったのでヨシとしよう!
これ以上だと青みが強く、かえって照度が落ちてしまうので、こんくらいでイイと思います。


ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2010/12/08 20:37:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

この記事へのコメント

2010年12月8日 21:30
処分品、下手なH4高効率バルブを買うより安いですよね
そこだけは良いなぁ純正HID
コメントへの返答
2010年12月9日 20:51
SABでバルブの値段見てビックリしますた。。。
あの値段なら安いHIDに換装出来ます。
ハロゲンがいくら明るくても、やっぱりHIDの方が明るくて効率も良いですねぇ。
2010年12月9日 1:13
やすっ
そういえばウチに群馬産ブランド6700kが…と思ったら、D2Rでした(苦笑
ヴィヴィオ用のH4切り替え品は、安物すぎて台座への固定部分がもげましたorz
ピンキリで難しい時代ですね(涙
コメントへの返答
2010年12月9日 20:53
まさかこんな値段で売られるようになるとは…
以前燃えたC国製も、色んな種類が売られてて、品質も安定してきたようなので、そろそろ買いでしょうか?
ライトは同じHIDでも、ヴィヴィオの方が明るかったですねぇ。

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation