• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月22日

交通裁判手続き

交通裁判手続き 先日の違反の件で、裁判所へ出頭して来ました。
朝8時半となっていたので行くと、既に30人ほどの方がいらして手続きをされてました。











流れとしては
①警察受付窓口へ赤色切符を提出し、番号札を受け取ります。

②警察取調べ室で警察官による取調べ

③検察庁取調べ室にて検察官の取調べ

ここまで終わると裁判所の即決待合室へ移動し自分が呼ばれるま
で待つ事になりますが、人数が多いため入りきれないため廊下で
約1時間半待ちます。
(大体略式手続きは9時40分頃からですが、5人づつ呼ばれる
ので後半だとかなり待たされる事になります。)

④略式命令交付窓口にて略式命令謄本の受領
 (ただの請求書みたいなもんです。)

⑤罰金等納付窓口で赤色切符と謄本を提出した後、罰金を支払い
 番号札を返還して免許証をもらいます。


私はこれだけで帰る事が出来ましたが、事故や飲酒などの重大な
過失があった場合にはこの後にまだ事情聴取があるようです。
ちなみに支払った罰金は8万円です。
よく間違いやすいのですが軽微な違反の場合は「反則金」として
扱われますが、裁判所へ出頭命令になった場合は刑事罰ですので
、「罰金」となるのです。
いわば犯罪者として扱われ前科がつくわけですが、何もなければ
5年程度で記録から消えるらしいです。


朝8時半に行き、終わったのは11時を少しまわっていました。
当日の人数は60人くらいでした。
大半がスピード違反の方だったのですが、懲りない方々の話のお
かげで、少し気持ちが楽になりました。

免許停止までにはまだ日があり、聴聞会もあるので思っている事
をしっかり話せるよう、今から整理しておきたいと思います。




でも罰金の支払い手続きを見てると、いかにも事務的で、だ~れも反省なんてしないんじゃないでしょうか?
特に6点減点30日免停対象者の方はなどは、「金さえ払えば…」みたいな空気感が漂っておりました。


ただいま全国交通安全運動真っ最中です。
みなさんも十分気をつけて下さいね。
やっぱり無事故が一番です。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/09/22 19:16:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

平穏な週末
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation