• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月11日

ふたご座流星群

アストロアーツ「アストロガイド」より抜粋

夏のペルセウス座流星群とともに活発な流星群を見せてくれることで知られている、三大流星群の一つ、ふたご座流星群が、12月14日の21時ごろピークになると予想されている。ふたご座は一晩中見えているので、観測条件としては最良の流星群だ。夜半を過ぎると下弦過ぎの月が出てくるが、明るく火球めいたものも出現することがあるので、防寒をしっかりとして観測したい。


今回は条件がとても良いので、天気さえ良ければ…と思いますが
わたしゃ夜勤だよう(ToT)ヘ


え~時間と天気に恵まれてる方は、ぜひ夜空を見上げてみて下さい。
たくさんの流れ星が見えますよ(^^)
防寒には充分配慮して下さい。
また環境への配慮も忘れず、アイドリングストップでお願いします。
冬季の流星観測は、わたしゃコタツに寝袋スタイルです。

流星群を見る時は、時速2万キロで塵の中に突っ込む地球をイメージすると、結構楽しめると思いますよ(^^)p
また1点ではなく、空全体をぼんやり眺めるようにして下さい。

ブログ一覧 | 夜空への想い | 日記
Posted at 2006/12/11 20:49:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2006年12月11日 21:06
あう~・・・・その日はこちらは天気が悪いんです・・・
今回も見られないのかな~
コメントへの返答
2006年12月11日 21:36
ふたごがダメなら「しぶんぎ」があります。
正月4日だったと思いますが、雪が降らない事を祈りつつ、67で撮ってみたいです。
2006年12月11日 22:54
残念・・ピークの時間は仕事中です(涙
北陸の冬は晴れる日が少なくて
星空観測大変ですよね。
深夜でもまだ見れますかね?
その日晴れていたら空眺めてみます。
コメントへの返答
2006年12月11日 23:21
私も仕事中なので、合間に眺めてみようかと思います。
北陸は年間を通して晴れ間が少ないから難儀しますね。

深夜でも燃えカスがチョロチョロ飛んでくれるかも知れません。
流星予測に絶対はありませんし、ピーク時間がずれる事もありますから、要は根気ですね(^^)
2006年12月11日 23:07
最近夜空眺めてないですね^^;
天気がよかったら眺めてみます(*'-'*)
コメントへの返答
2006年12月11日 23:24
岐阜県の方が晴天率が高いので、見えるかも知れませんね。(空も暗いし…)
ただ寒さが厳しくなってますので、暖かくして下さい。
また暖かい飲み物なども準備しておくと良いですよ(^^)
(WCが近くにあると良いです。)
2006年12月12日 1:40
横浜も15日が雨の予報なので、14日夜もおそらく雲がかかっていそうですが、家の裏あたりをちょっと見てみます。
以前実家に住んでいたときにはよく見えたんですが、横浜はちょっと空が明るいですね。

タイミングがあえば氷見の山中で見たかったです。あの星空は感動ものでした。



コメントへの返答
2006年12月12日 7:12
横浜の空は「光害」の影響で星が見えにくいですね。 光害防止のために色々努力されてる方もいらっしゃるのですが、ライトアップ推進派によって苦労してるそうです…あ、余談でしたf(^^;

氷見の山あいは光害も少なく、条件んが良ければ素晴らしい星空を堪能出来ますね。 ウチも田舎なので星空だけが自慢ですが、これってゼイタクな事なんでしょうね。

当日は晴れることを祈りましょう!
(^-^)/
2006年12月12日 2:06
富山市天文台で観測会があるそう
なので、祖父と見に行く予定ですぴかぴか(新しい)
ただ、最近天気が良くないので、
見えるかどうか心配ですよねー涙涙
コメントへの返答
2006年12月12日 6:58
観測会…長い事行ってないなぁ。。。
(いい加減退会届を出さないと…)

単純に見るのなら、空の暗い山沿いが良いでしょうね。
あとは晴れる事を祈りましょう。
自分も仕事じゃなかったら、どっかで星空解説などやってたと思います。
2006年12月12日 18:49
見てみたい!!!!!
先日、家からクルマで20分くらいの所で、なかなかいい場所を発見!!!(特に北は抜群!!)
天気予報が外れる事を願って・・・
コメントへの返答
2006年12月13日 1:04
さっき帰り際に空を眺めたら、素晴らしい星空でした。
これがふたご群の日だったら…

天気予報外れる事を祈りましょう!

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation