• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月14日

いつもお世話になってます。

いつもお世話になってます。 いつも白川郷へ出掛ける際、このカメラのライブ映像を見てから出かけてます。
このカメラは合掌集落の荻町が見渡せる高台のお店の屋根に設置してあります。
カメラ映像でも分かりますが、とても見晴らしの良い場所です。


これがとても助かります。
以前だと現地の天気や周囲の状態の予想がほとんどつかないため、行き当たりばったりとなりがちで、現地に着くまで撮影方法や対象も手探りだったので効率が悪かったです。
今でも行き当たりばったりですが…


今はこのようなライブカメラがあちこちに設置されていて便利です。
お出掛けの際の通行止めなども、場所や渋滞の規模も分かかるので、いたずらにガソリンを消費する事も少なくなりました。


あと国道に設置されているライブカメラも大変便利です。
高山国道事務所のライブカメラは、携帯からも利用出来るので大変便利です。






ブログ一覧 | 写真 | 旅行/地域
Posted at 2007/03/14 23:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

2025年8月 振り返り
kiyoshiiiiさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

この記事へのコメント

2007年3月15日 5:38
まだまだ春は遠いみたいですね。

豪雪地帯ですから仕方がないでしょう。

しかし、合掌造り付近は幻想的な映像ですね。
コメントへの返答
2007年3月15日 23:23
今頃に降らなくても良いのになあ…と思いましたが、なごり雪なのでしょうね。

思ったより積もりましたが、あっと言うまに溶けちゃいました。

独特な立体感のある合掌造りは、刻々と移り行く姿は歴史や文化を感じます。
今年も撮り続けたいと思います。
2007年3月15日 13:43
雪国に向かう際にはライブカメラはとても重宝しますね^^
特に僕のような軟弱京都人ではとてもとても・・・。

関が原周辺ですら困っちゃいます。
事前に知れるのはありがたいことです。
コメントへの返答
2007年3月15日 23:26
事故による通行止めなどの際にも重宝しています(^^)
また地域特有の天候の変化も観察出来るのでありがたいです。

岐阜県と富山県の山間部は一夜で1メートル以上積もる事もザラなので、助かってます。

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation