• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

空撮写真

空撮写真 以前石川県小松市にある石川県立航空プラザを訪れた際、展示してあった写真を無理を言って譲って頂いた写真です。

うろ覚えですが、確か'99戦技競技会の仕様だと思います。
手前の962号機は306創設20周年記念だったと思います。


ノーズには黄金鷲、尾翼には隊のエンブレムと北陸名物の雷が描かれています。
機体によってこの雷のカラーが異なり、かなり目立っていました。
でもこのノーズに描かれた鷲は、昔米軍がビジランティと言う機体に描いていたような気がしますがこれまたうろ覚えで…


この時Tシャツを航空祭で購入しましたが、垂直尾翼のデザインはバックプリントされていて、とても気に入ってる事から、いまだに大切に持っています。


この方この方と比べると空撮としてのクォリティは及びませんが、飛べない私としてはこれでも十分お宝として大切にしています。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/10/02 23:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2007年10月3日 6:03
恐縮です・・・<(_ _)>

多分、この写真を撮った人はパイロットだと思います。

即席で決まって空撮となったんでしょうね。

でもこの写真は貴重ですよ。
コメントへの返答
2007年10月3日 22:29
当局の介入さえなければ素晴らしい画像を公開出来るのに…と思うと残念です。

空撮で使ったのはT-4かF-15DJのどちらかでしょうか?
それともパイロットがスティックを固定して撮ったものでしょうか?

以前撮影済みの「写るんです」を頂いたものもお宝満載でしたが画質が…
(勿体無いです。)

今度高級コンパクトを預けて撮ってもらいたいものです。

写真は大切に保管しておきたいと思います。(当然F-1のクライムも大切にしてますヨ!)
2007年10月4日 5:19
う~ん、何とも言えませんが大きさから推察するとF-15Jでパイロットが片手で撮影したかなと思います。
コメントへの返答
2007年10月5日 10:51
状況を想像するとワクワクドキドキします。
ヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ

撮影のために編隊から少し距離を置いたのかも知れませんね。

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation