• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

冬支度

冬支度 今日から夜勤なので、冬支度にワックス掛けをしました。
こちらでは融雪剤をダダ撒きするので、腐食予防にドアやら隙間に固形ワックスをみっち塗って予防します。


融雪剤は隙間に入り込むと厄介なので、とにかく水弾きが良くなるよう、ワックスを表面と見えないドアの裏やテールゲート裏にも塗ります。
あれこれやってたらすっかり陽が暮れてしまいましたが、日が暮れるのがすごく早くなりました。
もうすぐ冬ですねぇ…


ワックス掛けを毎年これだけやっても腐ってしまいます。
少し放置しただけで、錆びはどんどん増殖し、悲惨な事になります。
国交省のスバルいじめはやめて欲しいのですが、人命がかかっているので…


もう駄目だ…と思っても、こうやって磨くと綺麗になるから嬉しいものです。
よく見れば工事中の吹き付けが飛んだりして悲惨な状態ですが、離れて見ればまだ大丈夫!
旧車乗りの雪国にお住まいの皆さん、冬支度はお忘れなく。
(^^)/~~
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2007/11/30 15:39:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2007年11月30日 15:48
雪国も冬支度って頭が下がります。。

東京では融雪剤は撒かれませんが、
雨は降るので錆対策はしっかりと
やらねばいけませんね!

屋根がある駐車場に停まってるえい
ヴィヴィオは幸せなのかな?
コメントへの返答
2007年11月30日 21:11
ヴィヴィオも旧車の部類に入るので、お肌の手入れは必要ですねわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

屋根があると酸性雨や紫外線からのダメージからも守られるので出来、良いと思います。

これからも大事にしてあげて下さいねわーい(嬉しい顔)
2007年11月30日 20:55
いつだったかプレオで東北道走った後、エンジンルームから融雪剤のつぶつぶが発見されました(T人T) ナムナム

何かの小冊子に、「最近の融雪剤は車に害はないので積極的に使いましょう」って書いてあるのを見ましたが…実際錆びてるのはなぜだろう~♪
コメントへの返答
2007年11月30日 21:29
毎日散布車とすれ違うたびに融雪剤をバシバシぶつけられます(T_T)

塩をかぶって害が無い訳は…
書いた奴出て来ィイイ!
(ノ-"-)ノ~┻━┻


何だか業者との癒着のにほひがします冷や汗2

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation