• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月08日

福岡地裁はバカか!?

福岡地裁はバカか!? 今林被告懲役7年6月 福岡3児死亡事故 危険運転罪適用せず 地裁判決 飲酒追突「脇見が原因」

                       1月8日17時9分配信 西日本新聞


 福岡市東区で2006年8月に起きた飲酒運転3児死亡事故で、危険運転致死傷罪などに問われた元同市職員今林大(ふとし)被告(23)の判決公判が8日、福岡地裁であった。川口宰護(しょうご)裁判長は同罪の成立を否定、業務上過失致死傷と道交法違反(酒気帯び運転など)を適用し、業務上過失致死傷罪の併合罪の最高刑にあたる懲役7年6月を言い渡した。検察側は危険運転致死傷罪などの併合罪の最高刑である懲役25年を求刑していた。危険運転致死傷罪をめぐる司法判断が割れる中、飲酒運転追放の機運を高めるきっかけとなった事件は「故意犯」ではなく「過失犯」と認定され、刑が大幅に減軽された。


 川口裁判長は「今林被告は酒に酔っていたが(事故前に)蛇行運転や居眠り運転はしておらず、正常な運転が困難な状態だったとは言えない」として危険運転致死傷罪の成立を否定。「漫然と進行方向の右側を脇見していたことが事故の原因」と結論づけた。弁護側が事故の一因とした、被害者側の居眠り運転については否定した。


 また、業務上過失致死傷罪などの併合罪の最高刑を科した理由について「3児を愛し慈しんでいた両親の悲しみが癒やされる日はこないと言わざるを得ない。救護義務も尽くさず、ナンパ目的で酒気帯び運転した動機に酌量の余地はない」とし、「家族の幸せを一瞬にして破壊した本件のような交通事故が繰り返されないよう願わずにいられない」と付け加えた。

 判決の言い渡し後、川口裁判長は今林被告に「これから一生をかけて償ってほしいと思います」と語りかけた。閉廷後、今林被告は収監された。


 公判では検察側が「酩酊(めいてい)状態で車を運転した」として故意犯である危険運転致死傷罪の適用を主張し、弁護側は過失犯の業務上過失致死傷罪が妥当としていた。


 この日は、冒頭に弁論を再開し、訴因を追加する手続きがあり再び結審、判決が言い渡された。


 判決によると、今林被告は06年8月25日夜、同市東区の海の中道大橋を酒気帯びの状態で車を運転し、大上哲(あき)央(お)さん(34)=福岡市城南区=一家5人が乗る多目的レジャー車(RV)に追突。車ごと海中に転落させ大上さんの3人の子どもを死亡させた。


    ×      ×

 ●3児死亡判決骨子

 ◇被告は事故当時、酩酊(めいてい)状態とはいえず、アルコールの影響で正常な運転が困難な状況にあったとは認められない

 ◇被害者の車を事故直前まで発見できなかったのは、脇見が原因

 ◇危険運転致死傷罪は成立せず業務上過失致死傷と酒気帯び運転の罪に当たる

 ◇結果の重大性、悪質性などから業務上過失致死傷罪の併合罪の最高刑に当たる懲役7年6月の実刑で臨むのが相当




                     =2008/01/08付 西日本新聞夕刊=

-----------------------------------------------------------------------------

子供3人を死に至らしめ、逃げて身代わりを立てたうえ、水を飲んで呼気アルコール濃度を下げようとした被告は危険運転致傷罪どころか、殺人罪が適用されるのが妥当ではないでしょうか?
また「蛇行運転をしていないから、危険運転には当たらない」と主張した裁判長の言い分には加害車両の特性など理解出来ないのでしょうね。
こんな裁判がまかり通るようでは、飲酒運転は今後も減らないのではないでしょうか?

                                           関連ニュース
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/08 22:26:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日光カステラといちごの里カフェ
みぃ助の姉さん

空模様が(><)
tatuchi(タッチです)さん

千葉房総の旅 🚗💨
すっぱい塩さん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

カババ AMG最安値 CLA45
ひで777 B5さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年1月8日 22:58
正直、日本の法律は加害者を守る為のものだけだと思います。

被害者や親族の気持ちを考えたら
こんな判決は出せないと思います。
法に基づいてと言うかも知れませんが
じぁ、お前の大事な人が同じ体験をしたら
同じ判決を出せるのか!!!といつも思いますね。

若い頃には思えなかった事ですが、どんな人の命も
無駄な物はないと思える様になった今
裁判制度ってなんであるのか自分にはわかりません。
もっと1つの命の重さを法律で守って欲しいです。

でもまだ最高裁ではないので、争うだけ争って
このおかしい日本の法律を少しでも
変えて欲しいです。
コメントへの返答
2008年1月9日 14:57
飲酒運転の厳罰化が国民の総意であり、その象徴となったこの事件ですが、いまだに時代と逆行した判決内容に憤りを感じます。

今回の裁判はまるで外的要因で裁判そのものが捻じ曲げられてしまった感が否めません。
日本は民主主義国家で、三権分立が確立されてると言いますが、今回の判例を見る限りでは、某共産圏や共和政治を見ているようで腹立たしくてなりませんんね。

今回のような事が起こると、陪審員制度の導入も必要なのかと考えてしまいます。

この裁判はきっと検察側が控訴するでしょうから、今後の動向を見守りたいですね。

2008年1月9日 5:57
逃げた者が勝ち・・・だそうで・・・

そんな法律の解釈では世の中駄目に成りますよ。

検察が控訴するのは当然でしょう。

凄く憤りを覚える判決です。
コメントへの返答
2008年1月9日 15:04
今回の判決に福岡地裁の常識の無さが露呈して、ますます陪審員制度に拍車がかかるでしょうね。

あれだけ証拠、証言が揃っているにも関わらず、「わき見運転」。
あの裁判長の思考能力を疑ってしまいました。

2008年1月9日 13:23
飲酒のうえ、「制限速度50km/hの橋の上で、80~100km/hで約12秒間の脇見運転」
これが危険運転ではないなんてびっくりしました。

その前に通ってきた狭い道でぶつかった形跡がないから、酩酊状態ではない…?
酔っていても狭い道は気を付けて走るんじゃないのかな~。昔大学の先輩がそんなようなことを(汗)

とにかく、加害者を擁護するような全ての判決理由にびっくりです。

でも、7年ほどの刑期では、周りはこの事件忘れないでしょうから、加害者の社会復帰は難しいでしょうね。
コメントへの返答
2008年1月9日 15:21
連日昨日の裁判の異常性を取り上げていますが、これだけ世論と現在の法律がズレて矛盾してると言う事でしょうね。

しかしそんな専門家の方々すら異論を唱える今回の裁判は、明らかに外的要因が働いているとしか思えません。

悪質な運転者や、飲酒運転の厳罰化は国民の総意であり民意だと思うのですが、それを無視し時代と逆行した今回の判決には憤りを感じます。

同じ殺人でも死刑になる判例が多い中、酒を飲み車に乗ってナンパし、制限速度を50キロオーバーして横向いたまま運転、挙句追突事故を起こし幼い3人の命を奪い逃走。
さらに身代わりを立て、証拠隠滅に水1リットルをガブ飲みしたこの男が殺人者じゃなくて何だと言うんでしょうね。


プロフィール

「今日はリハビリがてら、見られなかった桜を見に南砺市まで行って来ました。
数年ぶりに見るエドヒガンの老木は、以前と変わらず春の訪れを告げているようでした。」
何シテル?   04/15 20:23
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation