• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

ガタガタゴトゴト…

秋晴れの天気で気持ち良かったので、午後から洗車をしました。 その時ふと、最近段差を越えると、左のサス付近からガタガタゴト…と何やら異音がしてたのを思い出しまして… 特に左に曲がるときにゴゴゴゴ… なんじゃこりゃ? 症状的にハブベアリングで無さそうですが、そろそろアッパーマウントのベアリン ...
続きを読む
Posted at 2013/10/04 18:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年09月30日 イイね!

暇つぶしに交換

暇つぶしに交換
地味で音質のイマイチな純正オーディオ… ナビをつけようとあれこれ考えてる時間が長く、なんにもすることがなかったので、デッキ3台のうちから消去法で付けてみることに… もらいもんのNakamichはDAコンバーターやらアンプの設置が面倒なのと、1DINなので小物入れが必要だったので、あっさり断念… ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 22:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年09月26日 イイね!

やっと付いた…

やっと付いた…
取りあえずブースト計を取り付けてみました。 普通ターボ車を購入したら、ターボタイマーとブースト計を真っ先に付けるのでしょうが、3年経ってやっと付きました。(それも昔から使ってたヤツだし…) ちなみにターボタイマーなんて洒落たモノは未だに付いておりません。 んまー高速以外は、タービン全開で走ってる訳 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/26 14:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年09月25日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」
■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください メーカー/スバル 車名/レガシィツーリングワゴン 年式/H17年式 ボディカラー/アークティックホワイトパール ■Q2:性別/男性     年齢/46歳 ■Q3:愛車の保管状況を教えてください     屋根付き駐車場 ■Q4: ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 14:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月21日 イイね!

( ゚д゚)ホスィ…

R-vitとか、インフォメーターとか、最近ではOBDからスマホとリンクさせて表示させたりと色んな情報表示が手軽に出来るようになりました。 今までひとつずつセンサーや電源をつないでたのが嘘のようです。。。。 しかしやはり右足と連動してる感が乏しいので… やっぱりメーターはアナログが欲しく ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 22:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年09月14日 イイね!

フォグランプのHID化

フォグランプのHID化
先日、自動後退セコハンにてI○FのH3バルブ(4000k)が\680だったので、即買して取り付けてみました…が純正となんら変わらず。。。。(´・ω・`)ガッカリ… ギックリ腰にも関わらず苦労して付けた甲斐もなく、またしてもストックが増えただけと言う残念な結果に終わりました。 なのでいっそHI ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 14:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年09月11日 イイね!

FIT3の印象(こりゃ買いですな!)

FIT3の印象(こりゃ買いですな!)
発売前から前評判の高かった新型FITのハイブリッドとガソリンエンジンの13Gに乗って来ました。 自分の中では二代目フィットは、直進安定性はもとより、あちこち剛性が不足してるため常にフラフラする「軽薄な車」と言う印象でした。 今回も発売前のアナウンスであちこち良くしたとありましたが、前回のM ...
続きを読む
Posted at 2013/09/11 01:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年09月09日 イイね!

純正インタークーラーを加工してみた。

排気もですが、吸気のフン詰まり感が否めないレガシィは、吸気抵抗がアリアリだったので、これまでエアクリーナー、サクションパイプ、スロットルボディと触ってきて、かなり改善されました。 あと手の入っていないところと言うとインタークーラーですが、意外と高価ですし、見た目や将来の発展性もある前置きタイプ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/09 17:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年08月21日 イイね!

よく写るもんだ…

今年に入りカメラを買い換え、今まで使ってたS5との画素数の違いにビックリしつつ、あれこれ撮っていますが、圧倒的な星の多さに、改めて技術の進歩を実感しています。 例えば夏の大三角とか タイミング良く流れ星が写りこんでくれました。 はくちょうのしっぽの星、デネブのすぐ横には ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 21:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜空ノムコウ | 趣味
2013年07月12日 イイね!

リアキャリパー交換

融雪剤のためにみすぼらしくなったので、以前OHしたキャリパーと交換することにしました。 春のタイヤ交換の時から気になっていましたが、ローターの減りからもピストンの戻りが若干悪いのか、異音も出だしたので交換時期でしょね。 これは右なのでまだマシですが、左はもっとエラい事になってます… 外し ...
続きを読む
Posted at 2013/07/12 19:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation