• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2008年06月11日 イイね!

おわびです。

おわびです。最近仕事に資格取得や、引越しが重なりほとんど余裕がありません。
精神的にも経済的にも厳しい今月。


「せめて来月になれば余裕が出来るんだろうなぁ~…」と能天気ぶりを発揮しつつ、荷造りの合間にあれこれやってます。


引越しは過去何度か経験してますが、これだけ本格的なのは初めてなので勝手が分からず、気持ちばかり焦っておっとりした嫁と衝突することもしばしば…


それでも週明けには引っ越さなきゃいけないので、それまで頑張ろう頑張ろう。
皆さんのところに書き込みはおろか訪れる事がなかなか出来ず、心苦しく感じていますが、もう少しの辛抱なのでそれまでの間、どうか宜しくお願いします。



そうそうPC壊れたのも痛かったです…






Posted at 2008/06/12 20:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型とか | 日記
2008年05月12日 イイね!

また廃棄処分

また廃棄処分かなり古いキットでAV-8A(ハリアー)です。
有名なVTOL(垂直離着陸機)ですね。
元はイギリスのホーカー・シドレー製でしたが、マクドネルダグラスがライセンス生産し、改良したモデルです。
飛んでる姿はツバメが羽根をすぼめて滑空してるような感じです。
(主翼が小さいからかなあ?)
特徴は主翼が外側に下がる下半角がついています。


最近の機体は制空迷彩が施されているので、このようなウッドランド迷彩は見かけなくなりました。
各基地祭には岩国から展開して、翼下のトラベルポッドにパッチやキャップ満載で、商魂たくましく店を出している姿は微笑ましいものがあります。
でもあまり売れないんだよね…


ハリアーは基地の無い場所からの運用や補給が容易なので、局地戦用の対地攻撃が主でしたが、度重なる改修により様々な攻撃オプションを搭載出来るようになりました。
ネックは航続距離と速度かな?


戦略上大変利用価値の高い機体ですが、我が家では経年劣化のため廃棄処分です。


Posted at 2008/05/12 23:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型とか | 日記
2008年05月06日 イイね!

どこ行ったo(・_・= ・_・)oきょろきょろ

どこ行ったo(・_・= ・_・)oきょろきょろ今日も部屋の片付けをしておりました。
どんどこどんどこ片付いていますが、私の座敷牢寝床は相変わらずなかなか片付かないので、誰かお手伝いに来て頂けるとありがたいです。


なんて都合の良い妄想をしながら整理してたら出てきましたよ。
ロシアのMig-29フルクラムです。
Su-27フランカーと並んでロシアを代表する戦闘機で、洗練された外観からもファンが多く、個人的に好きな機体ですが、垂直水平の尾翼とノーズ先端のピトー管がありません。
部屋の中を散々…机の裏まで探しましたがありませんでした(T-T)


これも根気良くエアブラシで迷彩塗装したのですけど、こうなっては…
悩んだ末、結果また要廃棄処分です。(←悩む程の事じゃないんだけどね。)




せめて画像だけでも撮っておこうと思います。
(*´ο`*)=3


Posted at 2008/05/06 20:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型とか | 日記
2008年05月04日 イイね!

またこんなモンが…

またこんなモンが…整理してたら小さなキットが出てきました。
普通は1/72とか1/48を作るのですが、これは1/144と小さなキットです。
それもF-16XLなんてマニアックな機体です。


今さら作る当てもないので、このまま放置。
でも作って飾るには場所をとらないので精密に塗装出来るなら、ちょっといいカモ知れませんが最近目が…


歳は取りたくないと気持ちを若く保っていますが、身体はごまかせませんね。
Posted at 2008/05/04 21:50:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型とか | 日記
2008年04月15日 イイね!

要廃棄処分

要廃棄処分引っ越しに伴い、長かった社宅生活の思い出も、置いて行く事にしました。

最盛期には3機/月を誇っていましたが、マンパワーの不足、場所の確保に加え、政府(財布)財政難の煽りを受け、機体の維持管理が困難になり、今回の残念な処置となりました(/_・、)


これはごく一部で、まだVF-1.2.84.156所属のトムキャット数機が展開しています。


予備機はストックヤードにまだまだあるので、機会を見て再生産したいと思いますもうやだ~(悲しい顔)


やっぱりF-4EJ改スーパーファントムは外せませんね(^_^)b


それより部屋が当たるかが問題です…
Posted at 2008/04/15 22:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 模型とか | 趣味

プロフィール

「今日はリハビリがてら、見られなかった桜を見に南砺市まで行って来ました。
数年ぶりに見るエドヒガンの老木は、以前と変わらず春の訪れを告げているようでした。」
何シテル?   04/15 20:23
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation