• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

レガリス交換中

レガリス交換中今までフジツボのスチール製マフラーを付けていて、音量もそこそこで気に入っていました。
試乗したらばロールバーのせいか以前より室内へ盛大に音が入ってきます。


これじゃ以前付けてたステンのレガリスと大差ありません。
これから冬に向かう事だし、融雪剤でやられるのも忍びないので、思い切って交換することにしました。


ガスケットが心配なので、週明けにメーカーに問い合わせしてみようと思います。
それにしてもボルトの類は熱でけっこうやられてますが、今回はすんなり外す事が出来、ホッとしてます。
吊りゴムがどこへ行ったやら…


この工場は置いていたものがすぐ紛失してしまうので、釣りゴムやらボルトナットがどこ行ったやら…
探しても見つからないので、多分他のお客さんの車に使われてしまったのかも…
せめてサイレンサー部分は強化品を使いたいところです。


                                           ホントどこ行った?

                                      キョロ(-"-;)(;-"-)キョロ
Posted at 2009/10/18 11:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 白びび | クルマ
2009年10月13日 イイね!

ヴィヴィオ初乗り(試乗)

ヴィヴィオ初乗り(試乗)夕方から上司の送別会に出かけなきゃイカンので、朝からヴィヴィオの試乗に出かけました。
乗ってみるとあれこれ問題点が出てきました。

1. スピードメーターが動かない。
2. ブレーキから異音とジャダー発生。
3. 失火して吹き上がりが悪い。
3. ロールバーがドアポケットと干渉して閉まりが悪い。
4. シートベルトがメインアーチと干渉して動きが悪い。
5. ENGIN CHECKランプが点灯する。




1については取付けの際、MT側メーターワイヤーのカシメ部分が外れ、長さが足りなくなり、先端がスピー ドメーターにきちんと入っていなかったため、黒から外して交換することで治りました。

2はまあローターが錆びてるので、しばらく乗ってれば収まるかと…

3は長く乗っていなかったのでプラグ交換して、駄目ならプラグコードかな?

4はそのうちポケットが馴染んでくれるでしょう。
 馴染まないようならちょっとカットします。(取付けミスです。)

5はどしようもないので慣れるしかありません。
 (これまた組み付け時のミス。)

6に関してはブーストアッププーリーが付いてるので、ECUを対策品と交換するか、ブーストリミッターを解除する必要があります。(アクセルをガバチョと踏まなきゃ良いだけなんですけどね…)


にも増してメーター周りのネジが違ってたり、ワイヤーが痛んでたり、色々ありました。
とにかく失火さえ治れば乗れそうなカンジです。
マイルドな乗り心地だった白ですが、ロールバーのおかげでずいぶん印象が変わりました。
ほんの1~2km乗っただけですが、やっぱり楽しい車です。
早く治ると良いなぁ…


帰ってからはオデッセイのオイル交換をしましたよ。
あんまり汚れていなかったけど、予定距離を過ぎていたため、XF-08を入れておきました。
今回はエレメント交換なしで、オイルのみ交換しました。
夕方から送別会なので、オデッセイであちこち送迎しなきゃいけません。


Posted at 2009/10/13 15:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 白びび | クルマ
2009年10月09日 イイね!

修理進捗状況

修理進捗状況今日も朝からヴィヴィオの修理。
今日は電装と内装を組んで、シートまで取り付けました。


こうやって書くと順調に行ったように思えますが、実はあわてていたため順序を間違えてしまい、またロールバーを組みなおす事になりました…と言っても緩めて遊ばせただけですけど…


でもなかなか寸法がきつかったので、内装を少しカットしました。
先日カッターでエライ目に遭ったので、今回は充分注意し、エアソーなど使いました。


まいったのはSR3を取り付けようと思ったら、シートレールが見当たらず、家捜ししてやっと見つかりました。 それでもレールを取り付けてたボルトはどこ行ったんだか…
仕方ないので適当なボルトを使って取り付けました。
シート自体は純正ボルトを使ったので問題ないと思いますが、強度的に不安があるので、いずれ交換しなきゃいけないと思います。


あとは実走テストをして確認ですが、今日は日が暮れたのでここまでで終了。
あとは来週に持ち越しです。


どうにか目処がついたので、来週には乗れそうです。
それでもやる事が山積してるので、納車されてからも色々忙しくなりそうです。


Posted at 2009/10/09 19:40:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 白びび | クルマ
2009年09月22日 イイね!

本日の作業終了

本日の作業終了前付けた時はそんなに苦労しなかったのに、今回は何だか手こずってます。
それでも何とか仮組みまで来たので、もう一息です。
明日も…と思いましたが、お店が休みなので、明日は自分もお休みです。


今日頑張ったから明日はムスメのワークスのオイル交換をしたり、バカバカしいやりとりをしてのんびり過ごそうと思います。
今、いつものカレー屋さんでいっしょに食べてたら、サンマ焼くだの肉焼くなんて話をしてたら、こう言う時間も楽しいぞお!と言う事になりました。
明日は何も無ければお昼ころから酒盛り予定です。


気になる天気ですが、屋根が付いてりゃ橋の下でも良し。
WCは…都度車で行くとして、その際のハンドルキーパーは…σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ?


あ、その前にオイルとエレメント交換を頼まれてたので、ソッチを先に済ませて、パーツを物色してから酒盛り予定です。 どこかの川の近くか山の上か、はたまた車庫の中か…う~ん今はカツカレー特盛+ムスメの食べ残しを平らげたので、食べ物は考えたくないなぁ…


                                           ε= o(´~`;)o タベスギー
Posted at 2009/09/22 21:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 白びび | クルマ
2009年09月22日 イイね!

取り付け中

取り付け中今日は仕事を休んでロールバー取り付けに励んでます。

仮組→穴明け→錆止めまで済んで乾燥中です。

慌てやったもんだから、穴を数ヵ所間違えて開けちゃいましたが、当板で隠れるからまぁ良しとします。

実際はかなり凹んでますが、一日でやる事自体無理があるので、あとはコーキングと組付けを頑張りますわーい(嬉しい顔)手(グー)
Posted at 2009/09/22 13:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白びび | クルマ

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation