• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2009年12月15日 イイね!

今日はタイヤ交換

今日はタイヤ交換昨夜はこちらでも雪が降り、やっと本格的な冬到来。
いい加減溝ナシスタッドレスでは危ないので、新品と交換しました。
今回もタイヤはミシュラン。

たまには違うのを…と思いますが、通勤距離が長いので顧客満足度No.1のミシュランを選択。
前のX-ICEからX-ICE2へと進化してるので、どの程度進化してるか雪道が楽しみです。
もっともプラットフォームまで、あと2ミリのタイヤに比べたら、何でも効くに違いない!
と思いますが、これまでのX-ICEも良い感触だったので、今回はさらに良いのかなぁ…と期待しています。

これでいつ降っても安心。
あわせてキャリパーの点検と清掃を行いました。
しかし今朝も融雪剤が大量に撒かれていたので、春までにはまたそこら中錆びるんだろうなぁ…

Posted at 2009/12/15 15:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 白びび | クルマ
2009年12月08日 イイね!

タイヤ到着

タイヤ到着人のタイヤばかり交換してますが、やっと自分のタイヤを買いました。
組替えしなきゃイカンのですが、なんせ肝心のタイヤ交換担当が先日逝去されたので、若いモンにでも頼もうかと思ってます。


しかし肝心のホイールをどうするか思案中。
13インチ4.5~5Jのホイールを探さないと…


純正ホイールも行き先が決まってるので、さてどれを冬用にまわすか、悩んでいます。
スパルコはリムが切削なので、融雪剤がついたらアウトだし、ん~~







また何か物色したいと思います。

関連情報URL : http://www.michelin.co.jp/
Posted at 2009/12/08 19:08:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 白びび | クルマ
2009年12月05日 イイね!

オイル交換

オイル交換クルマが帰って来て初めてのオイル交換です。
すでに164,000km。
今回は添加剤を入れることにしました。


これは先日38歳の若さで急逝したホンダディーラーの副工場長のO氏から奨められて購入。
これが彼から購入した最期の用品となってしまいました…


昨日彼の職場を訪れ、店長や工場長、部下の方々と思い出話をしながら、整備のお手伝いをして来ました。
彼の抜けた穴は予想以上に大きく、精神的なダメージに加え、業務に支障をきたしているようです。
それでも来客と検査業務が途切れる事はなく、スケジュール通りにこなさなくてはならないので、とても見るに忍びなく、通常作業程度お手伝いしてきました。


終わってみればもう21:00をまわっていました。
工場にいるといつも人懐っこく声をかけてくれた姿が見えないことで、徐々に実感が湧いてきましたが、それでもどこからか彼の声が聞こえてくるようで、とても穏やかな気持ちになりました。


遺されたご家族の気持ちを考えると、心が痛みますがみんなで支えてともに彼のご冥福を心よりお祈り申し上げたいと思います。


彼と知り合ってもう10年。
車を通じて、本当に色んなことを話しました。
亡くなる数日前も相談を受けて、電話で長話をしたのが嘘のようです。
彼にはオデッセイもビストロもヴィヴィオも車検では本当によくしてもらいました。
買換えを考えていたオデッセイも、乗り続けることにしました。



今度仏前を訪れる時は、今まで言えなかった「お疲れさま」を言おうと思います。

Posted at 2009/12/05 10:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白びび | クルマ
2009年11月22日 イイね!

今日もまた…

今日はひさしぶりに晴れたので洗車デー。
年末の工事で路面が汚れ、そのうえ泥まみれのトラックの後を走ったりと散々だったので、
すごく汚れて無残な姿に…


とてもキレイになりましたが、夕方から雲行きが怪しくなり、すでに雨がざんざか降っています。
今年は洗車後24時間以内に必ず雨に降られています。



これでまた記録更新です。




洗ってすぐ車庫にいれましたが、この分じゃ工事中の国道は泥まみれ…
もうどうでも良くなって来ましたが、いくらなんでもあんまりだ…





この分じゃ年内いったい何連敗するんだろう?
ちなみに今のところ全敗です。

Posted at 2009/11/22 20:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白びび | クルマ
2009年11月18日 イイね!

部品追加購入

部品追加購入今日は先日注文したフロント足回りの部品を引き取りにディーラーへ。
いつ出来るか分かりませんが、財布に余裕のあるうちは、宝クジならぬ純正部品の購入に余念がありません。


トランスバースリンクも左右揃ったので、冬の間に準備して春には交換したいものです。
ボールジョイントはまだ大丈夫ですが、壊れる前に塗装やブーツの交換、グリスアップもしておきたいので、ちまちま部品を準備しています。


フロントは揃ったので、今度はリアを集めないといけません。
でもラテラルリンクはなかなか高価そうです。
あとトレーリングアームも新品に換えたいし、また出費だなぁ…


冬の間にこれらのブッシュを交換しなくちゃいけませんが、これだけ硬いもんを圧入出来るプレスどっかにないもんでしょうか?
あ、黒からも外して予備品を整備して再利用もしなくちゃ…なんて考えていると、また車庫が部品で溢れそうです。


だんだんどっかのおじさんちみたいになりつつありますが、整理整頓を心がけて、ヨメに怒られないよう気をつけたいと思います。

Posted at 2009/11/18 18:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 白びび | クルマ

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation