• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2009年12月03日 イイね!

イタイ…

イタイ…前を変なモンがはしってました。
お下劣なステッカーが貼られそれでけでも痛いのに、モニターだらけで眩しいわ、見たくもないへんな映像タレ流すわ、マフラーはうるさいわと、迷惑かけっぱなし。


これでネオン管だのLEDのヒカリ物と、大音量でウーハー鳴らせば完璧です。



最近街にはと言う日本語が分からない人が増えて困りました。
Posted at 2009/12/03 22:41:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街で見かけたヘンなモノ | クルマ
2008年05月16日 イイね!

こんな事する必要あるのかな?

こんな事する必要あるのかな?たけのこ採りに車で出掛けた山奥にて…
山菜採りと言うと、人里離れた奥深くに分け入るため当然道も険しいのです。
だから当然小さく小回りの効く軽自動車の、それも加給機付きは便利です。


でもすごーく人里離れた富山市から車で1時間半以上かけた山中がこれです。
素晴らしい道路が建設されていました。
それも山を削ってこんなコンクリートだらけに…


でも人も来ないので、初期に建設されたであろう、ここまでの道中は道も荒れ放題で落石も多数見られました。
20年くらいかけてここまで道路を作り続けて来たのでしょうが、道路特定財源の見直しや、公共事業の見直しのせいか、ここから先は轍があるだけの草木が生い茂った未舗装の林道が続いていました。



貴重な自然をここまで開発と言う名の破壊をしつつ、巨額の建設費に税金を投入する県や国の姿勢がまったく理解出来ません。
これだけ山奥までこんな道路を作るくらいなら、福祉や医療、教育にお金を使って
もらいたいものです。


このような無駄の実態を目の当たりにすると、ガソリンにかかっている税金がまた無駄に使われる事は明白なので、国民投票でもしてその民意を問うて欲しいものです。
そして本当に私たちの納めた税金が、正しく使って使ってもらえる事を願いたいです。
Posted at 2008/05/16 19:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街で見かけたヘンなモノ | 旅行/地域
2008年03月09日 イイね!

とうとう試験販売…でも完売!

とうとう試験販売…でも完売!最近テレビで富山県民の昆布消費量日本一が取りざたされています。
そんな昆布王国富山で、大手製パン会社から「昆布パン」が販売されました。


試験的な販売のようですが、特設コーナーに山積されていた昆布パンは、あっと言う間に残りひとつ。
まさかわが県民がこれだけ昆布好きとは知りませんでした。
この売れ行きなら正規に販売しても人気商品になるでしょうね。


自分は昆布をあまり食べないし、おにぎりもとろろ昆布じゃなくて海苔派ですので、ちょっとビックリしました。
Posted at 2008/03/09 23:15:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街で見かけたヘンなモノ | 旅行/地域
2008年01月18日 イイね!

なんやコイツ…

先日白川郷へ行った際、裏通りにやたら猫が多い事に気づきました。
今までこんなに集まってるのは見た事が無かったので意外でした。
どの猫もメタボ体系で、そのうえ警戒心が強く動物から軽快された事のない私でさえ、警戒されてしまったので、ちょっと寂しかったです。


10匹ほどの猫のなかに、やたらガンをつけてくる1匹の猫に気づきました。

その猫は
「なんじゃはよ去ね!
      勝負するかコルァ!」

とでも言いたげなこの憎たらしい目つき…


いつか勝負せにゃなるまい…



なんかムカつく。


     白川で何でこんな思いをしなきゃならんのか、すべての原因はコイツのせいか!









                    




          なんちゅう凶悪そうなツラなんでしょ!
                           やっぱりいつか勝負せにゃなるまい!

Posted at 2008/01/18 14:28:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街で見かけたヘンなモノ | クルマ
2007年11月13日 イイね!

一体どこに停めろと…

一体どこに停めろと…世界遺産の地にて…


看板の案内通りに従って車を移動したのに…


ただの田んぼ。。。
(ToT)



一体どうしろと…
Posted at 2007/11/13 21:12:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街で見かけたヘンなモノ | 旅行/地域

プロフィール

「今日はリハビリがてら、見られなかった桜を見に南砺市まで行って来ました。
数年ぶりに見るエドヒガンの老木は、以前と変わらず春の訪れを告げているようでした。」
何シテル?   04/15 20:23
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation